お 元気 だより

「お知らせだヨ~!」・「 楽しかったヨ~!」
「 面白かったぞ ~ !」 など
なんでも ・  どうぞ!!

 スマホ講習! (*^_^*) (*^_^*)

2024年11月29日 | 日記

27日(水曜)は、綜合文化ホール「アルテピア」へ
小雨が降るの中  
「スマホ教室」の、受講にお出掛けをしましたー!  

      チラシを借用 
 
 

⓵ のグループの時間帯で受講に行きました
 今回の内容
 * LINEでテレビ電話写真に色々な画像つける
 * Google 簡単 検索
 * 簡単 翻訳
これを、早く活用をしてみたいですね ~!   

ほんと丁寧に指導・教えてもらいましたよー!  

〈おまけ〉
28日の午後「半円 虹」を見ました     

28日 14:06分に    安価カメラで鮮明度は  

以前
虹は、円形」と、聞いたことがありますが??  
(虹は大気中の水滴の中で太陽光が屈折して見える現象!)

みなさん この辺で またね ~     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 菊花展! (^-^) (*^_^*)

2024年11月27日 | 日記

25日(月曜)「 中央交流センター玄関」に、展示・飾ってあるのを
撮影させて頂きました  

 これって、日々の大変な努力・努力の証しですよね~!  
 
 

みなさんも、
お出掛けの節は、交流センターへお立ち寄りになられましたどうですか?

ほんと、見事に咲かせておられますよ~~!        
みなさんも、「うん! ほんとだったわー!」と、  

〈おまけ〉
  やっぱり、冠雪!白い帽子の「秀峰 大山」は!  
 
  ほんと! きれいですが~~!   

日々の 気温の「乱高下」で、体調を崩されませんように! 


みなさん この辺で また ね ~     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 す く な ーー! (-_-) (>_<) (T_T)

2024年11月26日 | 日記

20日頃から「皇帝ダリヤ」が、咲き始めていますが
今年は、開花が大変に少ないようです!  

これは、私の技量不足!? 
いや! 夏の猛暑・酷暑のせいに、させてください ね~!  

 
 
ペットボトル下の蓋が2.5M・上のペットボトル蓋が地上3.0Mで

天空の花! 「皇帝ダリヤ」の、お話でした 

みなさん この辺で また ね ~     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 有志で グラウンドゴルフ! (*^_^*)

2024年11月24日 | 日記

22日(金曜) グラウンドゴルフ好きが10時に合同庁舎駐車場に
集合をして「城床 グラウンドゴルフ場」に、行きましたー!  

当日午前中は晴れたり曇ったりの天気でしたが
前段二ラウンド(亀コース・水車コース・各コース⑧ホール)の
16ホールをプレー中は、陽が差している時もあり、寒さもあまり
感じませんでしたねー!
16ホールのプレーが終わり切りが良いところで昼食!     
食後は、いっとき茶話会! 曇りの時間がなんとなく多くなりましたので
愉しい談笑会を早めに切り上げ、三ラウンド目のプレーへ  
ラウンドの途中で雲行きがだんだん怪しくなり時折雨が、降り出したので 
三ラウンドでプレーを終了しました   

だけど、深田さんは⑥番ホールホールイン ワンを!     
ゴメン! 私、深田さんの前打者でマイボールが、ゴールポストより手前の
柘植の木にかくれんぼして探索中の出来事!(キョロ キョロ 中
そーだけん! 打球の軌跡を、全く見ていませんでした!  
ご本人は、「マグレ!」と、ご謙遜されています! 

でも、
結果的には、今回良い時にプレー終了・止めました ね~!   
そのあとは、ズッート・ズッート雨・雨降りでした が ねー!  
(予報は、夕方から雨降りだったけどねー!)

  当会場も、お正月準備? 「葉ボタン」が、たーくさん! 
 
 
  きれいに!整備をされていました!  

この会場も、スピン ホールなどがありとっても変わったコースで
難しい!? 面白い会場ですよー!    

みなさん この辺で また ね ~     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 冬支度 タイヤ交換 !

2024年11月22日 | 日記

20日(水曜)の
午後1:15分頃タイヤ交換に駅前のセノオさんへ冬用タイヤを
載せて持って行きましたー!

19日朝「秀峰 大山」が「初冠雪」の報道もあり、愛車も
冬支度をしました!

セノオさんに
13:15分頃に、「タイヤ交換」に、持って行きましたー! 
 
 スタッフのみなさん、今年もお世話になりま~す!  
 
 今回も、メカの皆さん素早いご対応に! 感謝!   

タイヤ交換をしないと いけない! いけない! 早く交換を!と
日々思わなくても良いので、これでまずは一安心ですねー! 

でも
雪が降らない、積雪をしないにこしたことはないですけどね~!


みなさん この辺で また ね ~     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする