11月15日(木曜)「ゆうゆう会」の平成30年度最終の大会が
「東出雲グラウンドゴルフ場」で、開催をされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
プレー終了後は、「ゆうゆう会」で、初めての企画 で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
「モス バーガー」で、昼食・懇親・納会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
本日ご参加の、九人が抽選で2グループに分かれて、クレーコート③番ホールと
④番ホールから11月例会のプレーが、スタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
プレーが始まると、いつものように皆さん楽しくて、なごやかに気持ちは
自然と高 揚「高橋節・羽根節」の協奏とで 「ファイアー! ファイアー!!」 と、
なってラウンドしていましたら、他のグループから
「静かに!! プレーをして下さい!!」と、クレームが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
折角! 今!!楽しく・愉快に・和やかに プレーをしていたの にぃー!!
(静かに!プレーをして下さい!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
初めて
) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
クレーコートを2ラウンド16ホールが終了後、恒例で休憩「 ティータイム」、
女性陣から、毎回のご厚意で、差し入れの色々なお菓子をつまみ、某ご家庭で手作り、
秘伝! 旬の美味しい浅漬け等を有り難く頂きながら、約10分ほど
前半のスコア・お菓子・美味しい漬物などの話題で「歓 談」をしてから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
サァー!! 優勝を決める、優勝が決まる最終ラウンドへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
芝コースの③番ホール と ④番ホールからスタート、打順はローティーションで
今季の最終ラウンドの、プレーがスタート!!
後半の8ホールは、プレー絶好調の羽根さん「羽根節」も、好調・絶好調・大好調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
私も、好 調で、何とか21打で廻りましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今大会は、
クレーコート 二ラウンド、芝コート 一ラウンドで、3ラウンド24ホールの大会でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
3ラウンド終了後は、重複しますが、例年「京らぎ」に移動をしていましたが、
今回は直近の、「モス バーガー」に移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ここでは、ご自分のお好きなものを注文!食事の前に
本日最終戦のプレー結果報告と「表 彰」ありました。(詳細は、のちほど)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
で、食事をしながら、
今日のプレーのお話や、「今季の大会時の天候・延期なし・来季の幹事」等々と、
GoGoクラブ・安来でのグラウンドゴルフ・来年の初打ち等々、色々なお話が、 ユックリ と出来て
今年の「懇親・昼食・納会」は、大変 良かった! 良かったです ね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
それと、駐車場の心配が全く不要だったしね!
みなさん
当店はね、ホットコーヒーはあってもお酒・アルコール類は一切なしネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
※ 役員さん!!
新企画グッド! アイディア!! 大成功でしたよ ね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
では、大変お待たせをしました。いろいろ発表をさせていただきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
まずは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今期最終戦の優勝は 羽根さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
優勝のコメント ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
プレー直後は4打が2ホールも続き「優勝」を、あきらめていましたが、
次の①番ホールで、ホールインワンがでて2ラウンド目もまたその①番ホールで
ホールインワンがでたので、 「優 勝」が、出来て本当にうれしいです!!・・・だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
羽根さん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
優 勝 おめでとう ございま~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
「優 勝 杯 来年の4月まで長期間の保持ですね!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
つづいて、
平成30年度 11月例会の順 位 と スコアの発表で~す
優 勝 羽根 さん スコア 59(HO 2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
2 位 寺津 さん スコア 60(HO 1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
3 位 文 太 スコア 66 (HO なし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
3位は、高橋さんと文太が、同打でしたが、2打数で決定をされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
(高橋さん 7個 ・ 文太 8個)
【備 考】
最終戦は
・ 石倉さん ・ 深田さん ・ 優勝2回 ハンディー6![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
・ 羽根さん ・ 松尾さん ・ 優勝1回 ハンディー3 で、計算。
※ ハンディーは、11月今回の最終戦迄で消滅。
(新年度の4月は全員ハンディーなしで、開幕戦スタートです)
最終戦のホールイン ワン賞のゲットは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
羽根さん ・ クレーコートの①番ホール で、2回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
深田さん ・ クレーコートの⑤番ホール
寺津さん ・ 芝 コートの ⑥番ホール
石倉さん ・ 芝 コートの ⑥番ホール
久し振りに、4人の方々が
ホールイン ワン賞を、ゲットされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
天気はね、今日15日 本当にラッキーだったね~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
摩訶不思議よ?? 傘マークの表示なしで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
✳ 安来は早朝、雨降りでプレーが、出来るのか? 心配なくらいでしたが、
役員さんの熱 意!と、皆さんのやる気!熱気!!で
予定通り三ラウンドのプレーが、出来て! 終了して!!
本当に良かったです ね ~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今年の、最終戦も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
役員さんのお気遣い、ご配慮で昨年同様 「参加者全員が賞品を手」 に
「笑顔 ・ 笑顔」で、愉しかった 「30年度の懇親会」も、お開きになり
「元気な・ 笑顔で・ 再会を!!」 楽しみに解散をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
最後に、「ちょんぼし」 私のお話も聞いてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/6bc392b05787e8a668563398be5bef89.jpg)
今回、受賞の二品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
これからの 必需品!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
一言 御礼を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
役員のみなさん、今期も大変たのしい大会の、前段取りなど
色々とお世話有難うございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
グラウンドゴルフ「ゆうゆう会」の30年度最終戦の
プレーと「納会 ・ 懇親会」の、お話でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
※ 「ゆうゆう会」の、
皆さん来年3月頃の「4月の開幕戦のご案内」まで、失礼 しま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
くる年31年、皆様の ご多幸を 心より お祈り申し上げます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
みなさん、これからは時節柄、日々の寒暖差と年末で気ぜわしくなります!!
どうか、ご無理は禁物 「お体を ご自愛ください!!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
では、では この辺で ま た ね ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
「東出雲グラウンドゴルフ場」で、開催をされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
プレー終了後は、「ゆうゆう会」で、初めての企画 で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
「モス バーガー」で、昼食・懇親・納会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
本日ご参加の、九人が抽選で2グループに分かれて、クレーコート③番ホールと
④番ホールから11月例会のプレーが、スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0023.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
プレーが始まると、いつものように皆さん楽しくて、なごやかに気持ちは
自然と高 揚「高橋節・羽根節」の協奏とで 「ファイアー! ファイアー!!」 と、
なってラウンドしていましたら、他のグループから
「静かに!! プレーをして下さい!!」と、クレームが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
折角! 今!!楽しく・愉快に・和やかに プレーをしていたの にぃー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
(静かに!プレーをして下さい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
クレーコートを2ラウンド16ホールが終了後、恒例で休憩「 ティータイム」、
女性陣から、毎回のご厚意で、差し入れの色々なお菓子をつまみ、某ご家庭で手作り、
秘伝! 旬の美味しい浅漬け等を有り難く頂きながら、約10分ほど
前半のスコア・お菓子・美味しい漬物などの話題で「歓 談」をしてから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
サァー!! 優勝を決める、優勝が決まる最終ラウンドへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0023.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
芝コースの③番ホール と ④番ホールからスタート、打順はローティーションで
今季の最終ラウンドの、プレーがスタート!!
後半の8ホールは、プレー絶好調の羽根さん「羽根節」も、好調・絶好調・大好調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
私も、好 調で、何とか21打で廻りましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今大会は、
クレーコート 二ラウンド、芝コート 一ラウンドで、3ラウンド24ホールの大会でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
3ラウンド終了後は、重複しますが、例年「京らぎ」に移動をしていましたが、
今回は直近の、「モス バーガー」に移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ここでは、ご自分のお好きなものを注文!食事の前に
本日最終戦のプレー結果報告と「表 彰」ありました。(詳細は、のちほど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
で、食事をしながら、
今日のプレーのお話や、「今季の大会時の天候・延期なし・来季の幹事」等々と、
GoGoクラブ・安来でのグラウンドゴルフ・来年の初打ち等々、色々なお話が、 ユックリ と出来て
今年の「懇親・昼食・納会」は、大変 良かった! 良かったです ね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
それと、駐車場の心配が全く不要だったしね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
みなさん
当店はね、ホットコーヒーはあってもお酒・アルコール類は一切なしネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
※ 役員さん!!
新企画グッド! アイディア!! 大成功でしたよ ね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
では、大変お待たせをしました。いろいろ発表をさせていただきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
まずは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
プレー直後は4打が2ホールも続き「優勝」を、あきらめていましたが、
次の①番ホールで、ホールインワンがでて2ラウンド目もまたその①番ホールで
ホールインワンがでたので、 「優 勝」が、出来て本当にうれしいです!!・・・だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
優 勝 おめでとう ございま~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
「優 勝 杯 来年の4月まで長期間の保持ですね!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
つづいて、
平成30年度 11月例会の順 位 と スコアの発表で~す
優 勝 羽根 さん スコア 59(HO 2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
2 位 寺津 さん スコア 60(HO 1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
3 位 文 太 スコア 66 (HO なし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
3位は、高橋さんと文太が、同打でしたが、2打数で決定をされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
(高橋さん 7個 ・ 文太 8個)
【備 考】
最終戦は
・ 石倉さん ・ 深田さん ・ 優勝2回 ハンディー6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
・ 羽根さん ・ 松尾さん ・ 優勝1回 ハンディー3 で、計算。
※ ハンディーは、11月今回の最終戦迄で消滅。
(新年度の4月は全員ハンディーなしで、開幕戦スタートです)
最終戦のホールイン ワン賞のゲットは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0023.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
羽根さん ・ クレーコートの①番ホール で、2回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
深田さん ・ クレーコートの⑤番ホール
寺津さん ・ 芝 コートの ⑥番ホール
石倉さん ・ 芝 コートの ⑥番ホール
久し振りに、4人の方々が
ホールイン ワン賞を、ゲットされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
天気はね、今日15日 本当にラッキーだったね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
摩訶不思議よ?? 傘マークの表示なしで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
✳ 安来は早朝、雨降りでプレーが、出来るのか? 心配なくらいでしたが、
役員さんの熱 意!と、皆さんのやる気!熱気!!で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
予定通り三ラウンドのプレーが、出来て! 終了して!!
本当に良かったです ね ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今年の、最終戦も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
役員さんのお気遣い、ご配慮で昨年同様 「参加者全員が賞品を手」 に
「笑顔 ・ 笑顔」で、愉しかった 「30年度の懇親会」も、お開きになり
「元気な・ 笑顔で・ 再会を!!」 楽しみに解散をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
最後に、「ちょんぼし」 私のお話も聞いてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/baa98a850cc73f24856f7c54e10f837d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/6bc392b05787e8a668563398be5bef89.jpg)
今回、受賞の二品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
一言 御礼を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
役員のみなさん、今期も大変たのしい大会の、前段取りなど
色々とお世話有難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
グラウンドゴルフ「ゆうゆう会」の30年度最終戦の
プレーと「納会 ・ 懇親会」の、お話でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
※ 「ゆうゆう会」の、
皆さん来年3月頃の「4月の開幕戦のご案内」まで、失礼 しま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
くる年31年、皆様の ご多幸を 心より お祈り申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
みなさん、これからは時節柄、日々の寒暖差と年末で気ぜわしくなります!!
どうか、ご無理は禁物 「お体を ご自愛ください!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
では、では この辺で ま た ね ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)