今年は
2月中旬頃から三月10日頃までが暖かくなり大根島の
河津さくら等見ごろと思い昨年より早く行きましたが
大半が「葉ザクラ」になっていましたね~!
ところが
三月中旬頃から昼夜とも冷えて来てピンクの蕾がフリーズ?
蕾が さむてなっかなっか開かない 開花しぇんだが ねー!
社日メーン通り「サクラ」まだ まだ早いで~す!
3月31日:例年ならに開花・満開・花満開!
メーン通りのさくら見ごろで~す 6日11:30分頃に
花が咲きかけたころに雨、風がありましたがまんだ満開迄
開花してないでしたから、良い時の雨・風でしたよね~!
それでよい天気が続きましたから、満開のあと強風雨がなくて
今年は花が長持ちをした感じですね~!
「しだれ サクラ」は、これからです
4月5日の11:30分頃に
見頃になりましたー! 12日の6:30分頃に
演舞場の観覧広場・観覧段々もピンクの絨毯で~す
さくら吹雪・花吹雪が舞うなかの観覧もいいもんですぞ~!
今年は
開花が遅れて遅くなり、花もほんと長持ちをしました!
〈おまけ 〉
「夕ひが丘」で朝日を! 13日の6:30分頃に
今度は、夕方同じ場所、石碑の通り「夕陽を!」
17:53分 ~ 18:32分迄 約3~5分間隔撮影
みなさんこの辺で また ね ~
7日(日曜)は
天満屋五階で開催の「春の盆栽展」へ、お出掛け
行きましたが ねー!
会場入り口のポスター!
展示盆栽の一部をご紹介いたします
小物・小鉢作品の展示
まずは、右側を 少しズームに!
つづいて、左側を少しズームに!
画像:最下段の右側に今回は「石」を載せました!
優劣は判りませんので、独断でピックアップしました
〈おまけ〉
「伯耆富士」の大山も雪がなくなりましたね~!
スッキリ・はっきりと見えません! 原因は
7日の13:30分頃に
みなさんこの辺で また ね ~
昨年までの「チューリップ まつり」が、今年は
「チューリップ フェア」に、名称変更 変わりましたね~!
6日の午後は
「伯太町へ」お出掛けをしました! ゴー! ゴゥ~~!
かわいいモデルさんを! パチリ!
これで、赤色の手前の黄色?異色が咲いていたら!
帰途に立ち寄った「水仙畑」を!
左:二列「黄水仙」 今が! 満開・満開・花満開!
天気が良いので、たーくさんのお客さんでしたよー!
みなさんこの辺で また ね ~
6日の午前
「子供 安来節」が、開催をされたので「社日公園・
演舞場」へ、見物に出かけましたー!
「安来節」の、唄・鼓・三味線を色々交替で
何曲か連続で披露をされました。(その一部です)
ちびっ子の「どじょうすくい」を 披露!
「どじょうすくい」の、所作が とっても かーわ いい!
つづいて「安来節 女踊り」の、披露で~す
おチビちゃん! 頑張って練習 しましたね~!
これがまたね~ かーわいい
ちびっこ達による「銭太鼓」の、披露で~す!
どの子も 頑張って!頑張って練習をしましたね!
ほんと! かわいいですよね~!
後半は
高校生さんクラスの発表?披露 も ありました!
※ 演目の順序は不同です
子供たちの演芸「熱唱・熱演」を、見ていたら これからが
「安来節 保存会さん」は、とってもたのしみです ねー!
朝から天気も良いし、楽しい時間でしたね~~!
みなさんこの辺で また ね ~
5日(金曜)の午後
米子の湊山公園(錦公園)にお花見に行きました
肌寒い風が少しありましたが、さすが!米子ですね~!
人出が多かったですよー!
薄曇りのなか、湊山公園より遠くを!
米子湾向こうの、あわしま神社山を遠望!
〈おまけ〉
安来市庁舎前は「ピンクの絨毯」が、皆さんをお出迎え!
「河津ざくら」が、散り始め! 4日の11時頃に
みなさんこの辺で また ね ~