九州旅行の翌日、名古屋の社宅から主人と一緒に、千葉の自宅に帰るため、出発しました。
高速バスで東京駅を目指します。
13時過ぎ名古屋発のバスでした。
途中、渋滞にはまって、予定時刻より1時間30分ほど到着が遅れることがわかりました。
足柄SAについたのが18時。東京駅着が20時30分すぎになるということなので、ここで夕飯のお弁当を買いました。
私は、黄金伝説で紹介されたという牛わっぱ飯を購入!
器はせいろになっていて、店頭で蒸してあつあつを渡してくれます。
バスの時間が気になったのですが、出発時間を言うと、その時間に間に合うように蒸してくれるということだったので、お願いしました。
蒸しあがるのを待っている間、デザート用にアップルカスタードのクリームが入ったワッフルを購入。
わっぱ飯を受け取り、急いでバスに戻り、無事出発。
車内で夕食となりました。


牛わっぱめしはちょっとハンバーグみたいな感じ。甘辛いたれがかかっていて、温泉卵とお肉、ごはんがよくからんで美味しい。
ワッフルもおいしくて、大満足。
1時間30分遅れで、東京駅到着。
千葉の自宅には22時くらいに帰宅しました。
昨日と今日は、旅行カバンの後片付けをしたり、洗濯や家事をして、ひたすらこのブログを更新していました。
これで、とりあえず、旅行中のブログの更新は終わったので、このあとはゆっくりしようと思いま-す!
高速バスで東京駅を目指します。
13時過ぎ名古屋発のバスでした。
途中、渋滞にはまって、予定時刻より1時間30分ほど到着が遅れることがわかりました。
足柄SAについたのが18時。東京駅着が20時30分すぎになるということなので、ここで夕飯のお弁当を買いました。
私は、黄金伝説で紹介されたという牛わっぱ飯を購入!
器はせいろになっていて、店頭で蒸してあつあつを渡してくれます。
バスの時間が気になったのですが、出発時間を言うと、その時間に間に合うように蒸してくれるということだったので、お願いしました。
蒸しあがるのを待っている間、デザート用にアップルカスタードのクリームが入ったワッフルを購入。
わっぱ飯を受け取り、急いでバスに戻り、無事出発。
車内で夕食となりました。


牛わっぱめしはちょっとハンバーグみたいな感じ。甘辛いたれがかかっていて、温泉卵とお肉、ごはんがよくからんで美味しい。
ワッフルもおいしくて、大満足。
1時間30分遅れで、東京駅到着。
千葉の自宅には22時くらいに帰宅しました。
昨日と今日は、旅行カバンの後片付けをしたり、洗濯や家事をして、ひたすらこのブログを更新していました。
これで、とりあえず、旅行中のブログの更新は終わったので、このあとはゆっくりしようと思いま-す!