ビタミン屋

創作活動、日常、思ったこと、趣味(絵、ハンドメイド、ピアノなど)、勉強、旅行など

男子品評会

2014-11-19 22:22:00 | ノンジャンル
月曜日と火曜日で頑張って、「Autumn Leaves」のソロパートのアレンジ32小節を書きました。
きょうのjazzのレッスンで先生に指導してもらいたかったので。
退勤後、錦糸町へ。
レッスンまで時間があるので、レストランで夕食を食べました。
私の隣のテーブルには女子大生4人組がいました。
とっても楽しそうに話が盛り上がっていて、会話の内容が聞こえてきました。
これがなかなか面白かった。
同じ大学の男子の話をしているのですが、どうやら品評会をしているようなのです。
なかなか面白いのでちょっと紹介。
「うちの学校でさー一番イケてる男子って誰かなあ。」
「とおるくんじゃない?」
「とおるくんかー。顔いいけどダサいんだよね。」
「ダサいダサい」
「まーくん、ファッションセンスいいじゃん。」
「あいつ、センスいいけど自分のファッションばっかにお金かけててあとケチじゃん。デート代おごってくれるような男じゃなきゃ嫌〜。」
「かっちゃんは?」
「えーあいつゥ?」
「面白いじゃん。」
「私の求めるおもしろさじゃないんだよな〜。」
「私はつきあってもいいけどな。」
「それ言ったら、あいつすぐ付き合うとおもうよ。マミと付き合えるなんて泣いて喜ぶね。」
「なんか甘いもん食べよーよ。」
「いいね〜。」
こんな感じのことを話していました。
なかなかテキビシイ(^-^)ase2
まさしく男子の品評会でした。話をきいていて実に面白かったw

jazzのレッスンでは、私が書いていったアレンジにアドバイスをもらったり、発表会当日どのような流れで演奏するか、バックに入ってくれるミュージシャンの方にどのような指示を出すのかといったことも教えてもらいました。
なんとか形になってきた(´∀`)
あとは練習のみだ〜!!
友達も聴きに来てくれるので頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする