![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/21/14e49f30e816e21f9afab152de55c8a9.jpg)
昼食会場の信玄館。
巨大な武田信玄の像がお出迎えです。
とても堂々としたたたずまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/8b155987d16a7a1a6ed173bd0bf74d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/2107955ec3dec24e86688a433754d168.jpg)
松坂牛のすき焼きに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/a0d329304061f74567a4153c51a52b59.jpg)
ホカホカのおこわ。
私はお餅を梅餡でくるんだデザートがとても気に入り、信玄館の売店で購入しました。
甘酸っぱい餡にもちもちの触感が最高
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
昼食後は、信玄館の向かいにある、乾徳山恵林寺へ。
信玄公の菩提寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/2f46409dee7afa9f21f6e4f30bae05cb.jpg)
お庭が見事なお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/33e300dcc1af1c27f3ffdc86e5556cce.jpg)
私はここで、水晶のついた開運のお守りを買いました。せっかく山梨に来たしね!
帰りのバスの中でイチゴをおやつにもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2f/6e2bf60fb466f8a084f07673569d00a5.jpg)
お供でついてきたネコもご機嫌w
最後に、紅ズワイガニ入りの海鮮福袋をもらって帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/10f17ae734fd4060c2a7c2ceb378bb38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/23/631d2ba4315c00c10eb0e2c716245de0.jpg)
×2人分
後日、海鮮鍋になりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c0/659194b8b5458cbd60187ff1674265fe.jpg)
そして、信玄館で買った梅のおもち、福餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/95/53f929e60a9d1f0a6419f303ffb79faa.jpg)
お正月らしい、豪華な食卓になりました(^^♪