先週、主人と山形蔵王 “ホテル オークヒル”に宿泊しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
前日「紅葉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
も始まってきたし、温泉
にでも行こうか~
」 と言う事で、
以前何度か訪れている、家庭的で料金もリーズナブルな山形蔵王 “ホテル オークヒル”へ電話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
予約![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
早速次の日、出発~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
秋晴れの良い天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
途中、みちのく湖畔公園手前の お蕎麦屋さんでランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
『いもの子蕎麦&だし巻き卵』
いもの子の味がとっても美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
山形蔵王
は、紅葉も所々始まっていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
良い感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/163a771f9aca36e7d5fe9d23af0cb303.jpg)
山形蔵王 “ホテル オークヒル” 到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/25b9eec54e95a76a4ce11b8793639db1.jpg)
食事は、まあまあですが… お湯
は、湯の花が沢山浮かんでいて、超気もち良い温泉です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お湯は、宮城県で鳴子&中山平に次いで、三番目に良いお湯だと私は思っています。
次の日、曇り空の中 蔵王のお釜へ向かって出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
山頂に近ずくと、徐々に寒さは増したけれど 紅葉は最高~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/39f24677f94d243039938751bb48bcd9.jpg)
『蔵王のお釜&滝見台から見た二つの滝』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
蔵王は、のんびりドライブを楽しみながら 紅葉&温泉&滝 を観光できる良い場所です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
自宅から1時間半程で、こんな素敵な観光地があるなんて、
“私たちは幸せだね~”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
なんて話しながら自宅へ戻りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
前日「紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
以前何度か訪れている、家庭的で料金もリーズナブルな山形蔵王 “ホテル オークヒル”へ電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
秋晴れの良い天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
途中、みちのく湖畔公園手前の お蕎麦屋さんでランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/02/db743cd51fb01bc57206958ed8b87793.jpg)
『いもの子蕎麦&だし巻き卵』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
山形蔵王
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/7420ff32f461f76cc0b6290d7cbcc333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/163a771f9aca36e7d5fe9d23af0cb303.jpg)
山形蔵王 “ホテル オークヒル” 到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/25b9eec54e95a76a4ce11b8793639db1.jpg)
食事は、まあまあですが… お湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お湯は、宮城県で鳴子&中山平に次いで、三番目に良いお湯だと私は思っています。
次の日、曇り空の中 蔵王のお釜へ向かって出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
山頂に近ずくと、徐々に寒さは増したけれど 紅葉は最高~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/21/78bdeaf0718645e328d9b8f3cfbd415f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/39f24677f94d243039938751bb48bcd9.jpg)
『蔵王のお釜&滝見台から見た二つの滝』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b9/e4fe7b6648e9a5fc445035db8e8a630b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7d/27576d1fff209ef27cc64aa34cc05e93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/843e44bc5e8aa5848540346efc25baed.jpg)
蔵王は、のんびりドライブを楽しみながら 紅葉&温泉&滝 を観光できる良い場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
自宅から1時間半程で、こんな素敵な観光地があるなんて、
“私たちは幸せだね~”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)