Sbagliando si impara. (間違うことで人は学ぶ。)

イタリア語の勉強に、nonna ひとりでフィレンツェへ。自分のための記録。

舌掃除

2020年05月26日 | 日記

毎日、「新型コロナウイルス」関連のニュースが報道されています。

その中で感染予防方法として、「消毒」、「手洗い」、「マスク」そして「Social distance」等が定着してますが、今朝の「モーニングショウ」では新しく「舌」の掃除が加わりました。

     

既に舌のお掃除をしていました。(上はmio maritoの舌ブラシで下はmio。私の商品の方が2倍ほど高価(^^;)

口臭対策を兼ねて使い始めたのです。

舌に細菌やウイルスがたくさんついているそうで、コロナウイルス対策としては、「舌のお掃除」も大切というお話がありました。

歯磨きは1日、朝、朝食後、お昼、夜の4回。 舌掃除は、朝と夜の2回。特に寝てる間にウイルス等は増殖するので朝は必須のようです

mio maritoは夜に、私は朝だけ舌掃除してましたが、これからは2回します 舌掃除をするとさっぱりするので、習慣化してます

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (旅の友)
2020-05-26 20:01:55
舌のお掃除?
アッチモコッチモ、綺麗綺麗。
しかしなぜ世の奥様方は、旦那様より自分の使う物、シャンプーとか、石鹸とか・・・お高い品を使うのでしょう。
私は朝は一番に口の中をうがいしてから、朝食、歯磨きをしています。
昨日はぼんやりして、洗顔クリームで歯を磨きました。
間違いにきずいたのは15秒位経ったとき。
告白すると、3回目です。両方とも洗面に置いておくものです。よ~く判っているのですが・・・。
2度あることは3度も4度もありそう。
私はどうすればいいのでしょう。
返信する
安倍のマスク (旅の友)
2020-05-29 12:26:37
今日1軒訪問介護の仕事をしました。
いつも歩いてゆく所です。郵便配達の方を見かけたので、(顔みしり・・・話をした子たはありませんが)マスクを配達しているか?どうか聞いてみました。中央郵便局よりは遅くなるので(そこは西区)まだまだですよ、と言う返事でした。
私は安佐南区なので何時になる事やら・・・。
キリンさんでまっつてまーす。
返信する
大丈夫ですか~? (jun)
2020-05-30 16:03:17
Ciao, 旅の友さん
洗顔クリームで歯磨きしてしまったのですか(^^;)
お口の中が泡ブクブク.。oOOになったのでは?
想像しながら、笑ってしまいました(^0^)

お仕事、ご苦労さまです

アベノマスク、届きませんねぇ。
旅の友さんはかわいいキリンさん状態で待ってるのですね。長い々首なんでしょう(>_<)

届く頃までには新型コロナが完全収束していれば
良いですね。
返信する

コメントを投稿