Sbagliando si impara. (間違うことで人は学ぶ。)

イタリア語の勉強に、nonna ひとりでフィレンツェへ。自分のための記録。

今年も元気に忘年会

2019年12月20日 | 日記

 12月16日 快晴

 今年は、シェラトン都ホテル21階で、ビュフェ忘年会。

                       

  1階ロビーには全体の色が次々に変わるイルミネーションツリー

     昨年のクリスマスツリーも同じものでした。変化が欲しい~🎄

  この日は、月曜日で、たまたまレディースデイでした。

  たくさんのレディーたちが華やかに集っていました。紳士はひとりもいません!

  席に着くなり、先ずはスマホデビューのお友だちのスマホ質疑に

  お花が咲き乱れ、「団子より花」でした。

  勿論、美味しいビュフェランチにも満足 

  11時30分から15時まで、お喋りと同じくらいにお腹も満たしました。

  その後、イルミネーションを見ようと御堂筋へ。

  ブランド通りのウィンドウショッピングを楽しみながらウロウロ。

  新しくなった大丸の喫茶で、暗くなるのを待ちながらのシャベリング。

  レモンタルトというよりは、クリーム○○○  Buono!     

                                  

     御堂筋のイルミネーション!    如何でしょう

         

                 

   

    「歌舞伎座」が「ホテルロイヤルクラッシック大阪」になってました!

     「新歌舞伎座」は上本町にあるそうです。

     地上19階、地下1階

 12月1日にオープンしたばかり。ホテルフロントは11階。

  入り口に入ると案内のボーイがひとりいるだけで、静かな空間でした。

 

 時間が早くイルミネーションも点灯したばかりで、weekdayだったためか、

 ちょっと寂しく、クリスマスメロディーの音符もダンスしてませんでした~。

 今年も振り向くこともなく、また1年が過ぎてしまいましたが、来年も元気で

 「永遠の青春」を楽しみましょう

 

   mio maritoは、なぜか(-_-?? いつも私が外出する時には必ず、嬉しそうに

   「ゆっくりしておいでぇ~。」なんて、言うのです。。。イイデショ(’_’)???


大野寺

2019年12月08日 | 日記

  11月中旬、ならコープ後援の「うだ夢創の里共同発電所」見学に参加。

  近鉄室生口大野駅に現地集合、解散でした。

  
  「元保育所の建物の屋根に、太陽光発電設備を設置しょうと県内関係団体に参加を
   呼びかけ、いろいろと努力されたそうです。
                         
   
資料より
「省エネ導入によるCO2削減、再エネ利用による地域再生、原発に代るエネルギーを
   生み出すこと、電気代負担軽減によるNPO支援などいろいろな市民の想いを載せて、
   室生の里で地産地消の発電所が完成しました。『サークルおてんとさん市民共同発電所』
   としては5機目になり、奈良県南部の山間地域では初めての試みとなりました。」

   今では、電気のあまり要らない時期には自給率98%になっているそうです。

 「うだ夢創の里」では、農業体験、自然体験、高齢者世帯への温かいお弁当作り、
  ピザ釜まで手作りして、ピザやパンを焼いているそうです。
 
この日はパンを焼くためにピザ釜内に火をつけて、お掃除していると言われてました。
         

 地産地消のランチも1000円で頂けます。
   ご馳走さまでした! ご覧の通りの地産地消料理でした。
                 

ランチの後もコーヒーを頂きながら、エコ電気の話や実際に利用したり、ソーラー電気を生協さんに
売っている参加者の話などを「そうなんだ・・」と感心しながら聞いてました。

ソーラー電気も需要と供給のバランスがなかなか難しく、今の状況では需要が増えても
供給が難しくなりそうだとか。
NPOだと利益を得てはいけないので、将来必要となる修理等のための貯蓄ができないとか。

エコを進めたくても、いろいろと難しい問題が出てくる事も分かりました。

市民共同発電所見学が終わった後は自由行動で、室生口大野駅から約10分のところにある
「大野寺」に行きました。

綺麗な紅葉が出迎えてくれました。
          

                  

春には、しだれ桜も見事だそうです。
  

地元の人達が「まんぷく(満腹)さん」と呼んでいるお地蔵さん(両脇の小さな二体の地蔵)
  お茶碗と箸を持った愛らしいお顔をされてました。拝めば、食べる事に困らないと聞きました。
  これ以上太っては困るのですが、一応手を合わせ「食べても太りませんように」と。

           

宇田川を隔てたところに巨大な石仏が。
         
                    

大野寺の対岸が彼岸であり、弥勒の浄土となるそうで、弥勒菩薩が次の世に如来となってお出ましに
なる姿を線刻されているそうです。

              

 参加者のおひとりが、大変良いお天気の日の夕方、この菩薩に光りが当たると、お顔をはっきりと
 見ることが出来ると教えて下さいました。
 
  実際はかなり風化が進み、よくよく想像すれば菩薩の姿が見えたような・・・。

あと30分待てばお顔に陽が当たりそうというのに、mio maritoはトコトコと、私を気にも留めず駅へ。
         
                

マツダ・スタジアムへの道「カープロード」

2019年12月03日 | 日記

    マツダスタジアムへの道は真っ赤だった

        広島駅から歩いて15分

 
  


            

      
          



                 
 
       
              
           
      


             
         
                   
           
                  
          
               
 
         

         私たちもカープを応援します
 
           来年も、いけいけ カープ

宮島

2019年12月03日 | 日記
     
下蒲刈島をあとに、宿泊先のグランドプリンスホテル広島へ向けて出港

     安芸灘大橋

                 

     穏やかな瀬戸内の島々に掛かる橋は、どれも個性があり、又その美しさに心癒やされます。

 呉港では海上自衛隊艦船を間近に見れたのですが、さすがに迫力十分でした。
  
    

                

潜水艦は黒い巨大な鉄の塊として浮かんでおり、何とも言えない威圧感を感じました。
           
    
          

  ホテルに直結している「ホテル前桟橋」で下船。
   下りるとそこは、ホテルの庭。プライベートの港のようです。
           

 ホテルのロビー
    噴水と厳島神社の大鳥居、鮮やかな和傘のオブジェが出迎えてくれました。
   

 広島市の繁華街で食事をする予定で、オプションのブッフェは申し込みしませんでした。
  でも、暗くなりかけてるし、シャトルバスで20,30分かかるようだし、しかも疲れていたので、
  ホテル内の中国料理店で、ゆっくりと静かなディナーを楽しむことにしました。
  久しぶりの中国料理で美味しく頂きました。  日本料理店「なだ万」もありました。

    

      

   白ワインのグラスワインを頼みました。 
   mio maritoは生憎の風邪気味でノンアルコールビール。かわいそう(T_T)
      美味しかったボトルの写真
              

21階の中国料理店「季茂」からの夜景。 満月に近いお月様を綺麗に写す事が出来ず、残念!
       

早朝のホテルの部屋から
       

 ホテルの桟橋から再び高速船に乗り込み、30分位で宮島桟橋へ。

   世界遺産 厳島神社
            

   分かってはいたけれど、大鳥居は修理中。
  

 「厳島神社」には「大鳥居」、「大鳥居」には「厳島神社」
  この独特の組み合わせ美を誇る世界遺産を、遠い国からのの人々には是非とも愛でて欲しかった!

 私達は3,4回目の来島だったし、観光客も多かったので厳島神社の中には入りませんでした。
 チケットを買うのも大行列!  

 宮島に何回か来ているのに登っていなかった「弥山(みせん)」にロープウェイで上りました。
     

    標高535mの弥山は、弘法大師「空海」により開基され、又「弥山原始林」も世界遺産に指定
    されているそうです。
 
 弥山山頂からの素晴らしい眺望
             

    

 園児たちの遠足に出逢い、海外からの観光客の方々も笑顔いっぱいに

             

   
宮島港から宮島口港へ。 宮島口からは山陽本線普通列車に乗って約30分、広島駅へ。
広島駅から新幹線「のぞみ」で新大阪への帰途につきました。
 
 広島駅では、出発までに約一時間余裕があったので、
     カープ狂いのmio maritoはマツダスタジアムへと突進
 
  私は、その間にお店を見て回りました。
  広島在住の「旅の友さん」に、ばったり出会えないかな?と期待しながらーー。