
夏のぎらつく太陽の光が似つかわしいアガパンサスは、かつてガーデナーコースの校外見学で武庫川団地を訪れた時、青と白の花の色と伸びやかな姿が印象的でした。ご近所の花好きの方から株をわけていただき、毎年花を楽しんでいます。
今日梅雨入りということで、慌てて晴れている時間にカメラを向けました。
今年は9個の蕾が付き、今はまだ、全て満開ではなく、蕾の姿が下から横、上に、そして花が開く様子をタイムライン的に観察することができました。
ユリ科の多年草、強靭で株でどんどん増え、株分けはノコギリを使うことになります。






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます