20200408 start!

ソーシャルディスタンスを縮めるよう、交流の場をスタートしました。

復旧 SLIM

2024-01-31 | お知らせ
1月29日午前8時4分、JAXA”X”で公表されました。
*******************
小型月着陸実証機SLIM @SLIM_JAXA 1月29日

昨晩SLIMとの通信を確立することに成功し、運用を再開しました!
早速MBCの科学観測を開始し、無事、10バンド観測のファーストライトまで取得しております。




月面の岩につけた犬の名(出典:ISAS/JAX)(KODANSHA)
SLIM本体が撮影した月面写真には6つの岩が写っていて、それぞれに「犬」の名称
 セントバーナード、甲斐犬、秋田犬、ブルドック、柴犬、トイプードル。


日本の月探査機チームが設定した「月面ドッグラン」犬たちの貢献が始まった!
 1/30(火) Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb317e4dc8218b1d82d161b14d3d1bb54a8abed
によれば、

・2005年9月、小惑星探査機「はやぶさ」は小惑星「イトカワ」に20kmまで接近
・小惑星「イトカワ」の形がラッコのようだというので、
・今後、「イトカワ」の観測を行う際に、「中央部の平坦凹みの緯度◯、軽度◯」などややこしいことを言わず「ラッコの首の下」と直感でわかりやすく伝えるための「設定」
・そんな伝統がJAXAにあったと指摘。

「岩石A」「岩石B」と呼ぶより、「トイプードル!」と言った方がチームのだれもが直感でどの岩かわかるから

としています。


右・2024年1月29日、午前8時4分にJAXAがXで公開した岩石「トイプードル」の画像。左・赤丸部分が1月20日に撮影した「トイプードル」。(KODANSHA)

さらに
12:53 PM · Jan 30, 2024のJAXA”X”では、
·今回の運用では分光カメラで秋田犬、甲斐犬、セントバーナード、柴犬、ビーグル、土佐犬のマルチバンド観測ができました!ビーグル、土佐犬は復旧後の観測によって新たに仲間入りした観測対象です。


したがって、ブルドッグ トイプードルを加え、ドッグランには8種の犬が揃うことになりました。
解析の成果を期待します



青春18きっぷ

2024-01-30 | おでかけ情報
東京からの全国の主要駅への所要時間を示すマップがネットでアップされています。

各府県への時間距離が示されていて面白いですね。

切符でその日(有効1日)にたどり着ける北は、青森。西は、新山口。四国では、松山。


翌々日は、宮崎、鹿児島中央で時間距離の最遠駅です。


大阪からのマップも出来ればいいですね。



「SORA-Q Flagship Model」

2024-01-29 | お知らせ
月面で90度傾いて立っているSLIMの画像が世界を駆け巡りました。
撮影はLEV2のカメラで、LEV1を経由して送られてきました。


そのLEV2「SORA-Q」は、実は宇宙への2回目の旅だったということです。
1回目はHAKUTO-Rに搭載され、2022年12月11日に打ち上げが成功し、2023年4月に民間機として世界初の月面着陸を目指していたのですが、4月26日の着陸直前に通信が途絶え、月面に衝突した可能性が高いとされています。

今回は無事役目を果たしたのですが、
そもそもは、タカラトミーが昆虫型ロボットの開発を目指すJAXAの研究提案募集(RFP)に応募したことがすべての始まりで、
2016年にJAXAとの共同研究が始まり、
2019年にはコンピューターやカメラの開発を担うソニーグループが、
2021年には同志社大学がプロジェクトに加わって、JAXAと共同開発。

「SORA-Q」は、
・球体の状態で運んで月面に着地後、月面で変形


・着地後に左右に割れるように拡張変形し、外殻部を車輪のように回転
が特徴ですが、
・「トランスフォーマー」の乗物などからロボットへと姿を変える変形玩具で培った知見
・月面での「バタフライ走行」と「クロール走行」というふたつの走行方法は、四足歩行の動物が上下に揺れながら移動する「ゾイド」で培われた技
が生かされたとのこと。


専用アプリを使って操縦でき、その動きは実際に宇宙に行く「SORA-Q」と同じで、1/1スケールモデル
「SORA-Q Flagship Model(ソラキュー フラッグシップモデル)」(27,500円)と、
漫画「宇宙兄弟」とコラボレーションしたスペシャルモデル「SORA-Q Flagship Model -宇宙兄弟EDITION-」(33,000円)
の2種が販売されています。

https://www.takaratomy.co.jp/product_release/pdf/p230413_02.pdf



ただし、実際のフライトモデルは後方カメラもあるが、フラッグシップモデルではダミーでカメラは前方のみ。

機会があれば、触れてみたいですね。



春を待つ

2024-01-28 | 植物etcアルバム
馬酔木の花穂が色濃くなっています。
その花姿とは違う深紅が冷気と青空の下でたわわになっています。



ジャーマンカモミールも地面近くで緑の塊が盛り上がっています。
こぼれ種で毎年出てきます。



ミセバヤは、冬になり上部が枯れましたが小さな芽がついています。







株分けの苗からも何とか新芽が顔をのぞかせています。
春には大きく育ってほしいと思っています。




「ぶり返し肺炎」に注意

2024-01-27 | 健康
最近のコロナの状況を以下のように注意喚起しています。

新型コロナの入院が増加 「ぶり返し肺炎」に注意
 倉原優呼吸器内科医 1/24 Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e3fa15d6fd6fa027cbd08de7236fbdb68c4be0ae

◎「ぶり返し」による肺炎

・現在流行している「JN.1」はオミクロン株の一種、基本的には軽症で済むことが多い

・しかし、「新型コロナ・インフルエンザにかかって、いったんよくなったが発熱と息切れで再受診」というケースが、最近増加

・左右の肺炎があり、急性期病院に入院となる場合も

原因としては、

・インフルエンザ;感染後、細菌性肺炎が発症

・新型コロナ;サイトカインストームという体の炎症反応が起こした「免疫応答による肺炎」

との研究がある。

◎新型コロナの入院が増加

・インフルエンザの流行がおさまらないまま二重流行

・今回の波は、新型コロナの感染者数はそこまで増えていないのに、入院患者数が急増





さらに、
現在はどのくらいの患者さんが亡くなられているのかよく分からないため、今回は「実態が把握しにくい波」になるかもしれません と指摘

そして総括として、

・これから新型コロナの10波が到来すると、肺炎を起こす患者さんの数も底上げされて増加すると予想

・軽快傾向にあっても、発熱や呼吸器症状がぶり返して肺炎を起こすことがあるため、特に基礎疾患がある方や高齢者は注意

と強調しています。


モデルナ推計値で示されているように、インフルエンザとの同時流行が危惧されます。
感染対策はおろそかにできません。






琵琶湖の水位が一部回復

2024-01-26 | お知らせ
低下が続いていた琵琶湖の水位が、ここ最近のまとまった雨や大雪の影響で急速に回復

・水位1センチ分は約68億リットルで、京セラドーム大阪約6個分

・水位は昨年12月5日にマイナス69センチだったが、翌日にマイナス70センチとなった。それ以降の公称値はマイナス70センチ台

・今月4日には、琵琶湖の水位回復が当面見込めないとして、滋賀県が18年ぶりに「県渇水対策本部」を設置

・18日午前6時にマイナス78センチに達したが、琵琶湖流域では先週後半から今週はじめにかけてまとまった雨が降り、24日には今季一番の寒波が到来して北部を中心に大雪

・この結果、琵琶湖の水位も一気に回復。ここ1週間で12センチも上昇してマイナス66センチ

・琵琶湖の水位低下に伴い、普段水中に隠れている坂本城跡(大津市)の石垣が露出

普段は湖底にあり見えない坂本城跡の石垣の一部(大津市)
 Yahooニュース2023/12/7


水位低下で中州が現れ、岸とつながった小島「奥の洲」(長浜市)
 京都新聞2024/1/25



水位低下の影響が顕在化していますが、下流域の京阪神での渇水の影響は、今のところなく、このまま積雪や降雨により水不足の発生の恐れが遠のいたように考えられます。

もっとも、国の琵琶湖河川事務所の担当者は「25日も雪が降り続いている場所があり、雪解けの水が川に流れ出すとさらに回復するかもしれないが、予断を許さない状況」としていますが・・・。
 出所;京都新聞1/25より



SLIMの成果と課題が公表!

2024-01-25 | お知らせ
SLIMが画角内に写っている良質な画像がLev2,lev1経由で受信、その画像が公開されました。




成果
➢SLIMは予定していた工学実験項目のうち、2段階着陸ダイナミクスを除く着陸技術について技術実証

➢特に、画像照合技術が実証され、ピンポイント着陸精度としても10m以下(恐らく3-4m程度)が達成されたことは、今後の月惑星探査に対して、大きな成果




➢着陸後の月面活動についても、放出後のLEV-1、LEV-2(SORA-Q)の動作が確認されており、これらを月面に送り届けることに成功

➢マルチバンド分光カメラについても既にスキャン撮像を実施しており、機器の健全性は確認

課題
➢一方で、障害物検知前後に生じた異常事象については、今後、詳細な検討を実施して原因を特定し、課題や対策を明らかにする必要

➢今回は技術実証することができなかった2段階着陸ダイナミクスを含め、SLIMで開発された工学技術については整理し、今後のミッションへの継承に備える

まとめられた成果と課題、将来への展開に期待が膨らみます。



冬のヤマボウシ・・・三態

2024-01-24 | 植物etcアルバム
常緑ヤマボウシの冬越し

葉は赤茶けていますが、落葉性のヤマボウシとは全く違う姿です。
”金陽”


落葉性ヤマボウシ


一方ヒマラヤヤマボウシは、緑の葉がたくさん残っています。
ヒマラヤヤマボウシ


常緑ヤマボウシ”金陽”は、その中間ですが、もちろん常緑性の性質が強く残っています。


花芽の様子もヒマラヤヤマボウシほど多くはありませんが、春への期待を繋いでいます。
”金陽”




ヒマラヤヤマボウシ


若木の”金陽”も参加する、春の花の競演が待ち遠しいですね。



WindowsPCのカメラでQRコードの読み取り

2024-01-23 | mobile
Windows用のネイティブカメラアプリにQRコードスキャナーが追加されたので、
PCのカメラでQRコードの読み取りができるようになりました。

1. 「Win + S」を押すか、タスクバーの拡大アイコンをクリックし、検索メニューを開く。

2. 検索ボックスに「カメラ」と入力し、カメラアプリのアイコンを選択。


3. 右カラムの矢印をクリックし、「バーコード」アイコンを選択。


4. QRコードをパソコンのカメラの前に置くと、画面下部にスキャンしたURLが表示されるので、クリックする。




◎PCにある既存の画像からQRコードをスキャンするには、QRコードをスキャンできるオンラインサービスを使うことで可能になります。

1. ブラウザーを開き、ScanQRにアクセスする。
                         https://scanqr.org/#scan
2. 「Scan now」をクリックし、「参照」または「ドラッグ&ドロップ」オプションをクリック。


3. QRコードを含む画像を選択し、「開く」をクリック。


最近の感染状況

2024-01-22 | 健康
◎新型コロナ
1医療機関当たり8.96人 前週比1.29倍で増加が続くのは8週連続(全国)




43の都道府県で前の週より増加


大阪府


兵庫県


モデルナ推計
全国


近畿


◎インフルエンザ
全国(モデルナ推計)


大阪府


兵庫県


新型コロナは、年末年始のバイアスが消え増加のトレンドがはっきり出てきたようです。

インフルエンザの流行とともに感染症予防の対策はおろそかにできません。

19日は八幡へ

2024-01-21 | おでかけ情報
19日は、八幡の厄除大祭、焼納神事が斎行され、前年の古いおふだ・お守りが焚き上げられます。
飛行神社と八幡宮にお参りしました。



飛行神社








八幡宮





神事の時間は、過ぎていましたが焚き上げは続いていました。



ケーブルから見た淀川三川合流付近と比叡山の山並み




SLIM月面着陸

2024-01-20 | お知らせ
1月20日予定通り、SLIMは月面到着。

太陽光発電が不具合で発電ができない状況下、バッテリーで稼働し、データをJAXAに送っているとのこと。

太陽の位置が変わって、発電が復旧できる可能性が残されているとの発表もあり、
今後、機能が回復することを祈っています。





SLIM月着陸・・近づく

2024-01-19 | お知らせ
月着陸 1/19深夜(1/20 0:00~)

航法カメラで月の写真
2024/1/14






MBC(南日本放送)ニュースより
着陸予定地点はどこ?




ウサギの右の耳の付け根あたりだそうです。
地上から応援したいと思います。

検索しやすくするために、Chrome でのアドレスバーの位置を変更・・iPhone

2024-01-18 | mobile
iPhone のアドレスバーの表示位置を簡単に調整できるようになりました。

iPhone のアドレスバーの表示位置を簡単に調整できるようになりました。


◎iPhone で Chrome を開きます。

・その他アイコン [設定] [アドレスバー] をタップします。




・[一番上] または [下] を選択します。








◎アドレスバーを長押しして移動することもできます。

・アドレスバーを長押しします。
・[アドレスバーを一番下に移動] または [アドレスバーを一番上に移動] を選択します。



クイックアシスト・・・つづき

2024-01-17 | mobile
◎ クイックアシスト画面のアイコン


① 支援を受ける側の画面にポインターの軌跡が表示


② 同じく、マーカーを入れる表示


③ チャット;テキストを入力し通信

④ モニター;支援を受ける側のパソコンにモニターが複数ある場合、表示したいモニターを選択


⑤ 実際のサイズ;支援を受ける側のパソコンの画面を実際のサイズで表示


⑥ 再接続;[脱退]ボタンを押して画面共有を終了した後に、再度接続したい時にクリックすると再接続


⑦ 再起動;支援を受ける側のパソコンを強制的に再起動


⑧ 一時停止;画面の共有を一時停止


⑨ タスクマネージャー;支援を受ける側のパソコンにタスクマネージャーを表示




◎ アプリの終了は、脱退をクリック
なお、再接続は⑥で可能


必要な場面で、アシストを活用してみたいと思います。