

大学の同級会が5年ぶりに開かれることになり、寄り道して行くことにしました

以前から、仙台の「 光のページェント 」を見たいと思っていたので、季節的に丁度いいと思い、磐越高速道を東へ走らせました。 3時間ほどで、まずは、有名な 青葉城 (仙台城跡) の「 伊達政宗公 」をパチリ・・・


夕食前の散歩がてら、会場の「 定禅寺通 」へ到着すると何も輝いてなくて、
???と思っていたら、突然灯りが点き、「 ワオ~ッ!! 」と歓声が上がり、
ビックリ\(◎o◎)/!
5:30 点灯だったんですねぇ~ 知らずに行ったのにラッキーにも決定的瞬間を見ることができました






定禅寺通は、広い道幅の中央に緑地帯があり、そこで2列のけやき並木があって歩道になってます。さらに両脇の歩道にけやき並木があるので、合計4列になるんですねぇ~ そして、背が高いけやきなので、見ごたえがあるイルミネーションになるわけです。
他にもいろいろなイルミネーションやら車やら、ビルの窓を使ったものやら・・・そっかぁ~ 今日は25日クリスマスだねぇ~~ と気づきました~~



ビル街ですが、期間限定の屋外アイススケート場ができていて、みなさん楽しそうに滑ってました~ そうだった・・・ゆづ君は仙台出身だったね・・・


夕食は、もちろんこれ! 「 牛タン 」
仙台は3回目ですが、いつも「 利久 」の牛タンを食べてます! 今回は本町店! 過去2回は北目町店
だし巻卵が好物なもんで、つい・・・他にもお刺身やら鮟肝やら・・・美味しかったですぅ~~

つづく・・・