11月5日(木) 車旅6 3日目
う~~ん 今日もイイ天気~~ 青空、最高ですぅ~~
雨女の私としては奇跡的な事ですが、気圧配置がそうなってる時ですからねぇ~
「 道の駅 たばやま 」を一応チェックし、周囲にはコンビニもなさそうなので、そこの自動販売機のおにぎりで朝食~~
山梨県の東の端なので、ちょっと走れば東京都! 奥多摩湖を目指しました
湖にさしかかったあたりでキレイな赤い橋を渡り、一枚パチリ
奥多摩湖の紅葉は、来週あたりが見頃かな・・・? 残念ながら、周囲の山々には、杉の木が多く、緑が目につきます。
そういえば、奥多摩湖は東京都の水源地でしたね・・・小河内 おごうち ダムです。
3日目もコイツは元気です。
なんとなく、昨日の富士山で満足しちゃってる雰囲気が我らにはあり、テンションがいまいち上がらず・・・
でも、せっかくだし・・・「 さあ、どうしようか・・・? 」 と、地図を眺めながらしばし作戦会議・・・
奥多摩湖のちょっと先に 「 御岳渓谷 みたけけいこく 」 という文字を発見し、行ってみるか? ということになり・・・
今年、いくつめの渓谷めぐりかな・・・? と思いつつ、またまた両岸の遊歩道を散策しました~
遊歩道とはいえ、けっこうな山道もあり、森の中も歩き、コイツを引きながらの相棒は大変だったかも・・・
「 渓谷美を楽しみ、川原で水に触れ、森林浴も楽しめます。ゆっくり歩いて1時間くらいです・・・ 」 って帰宅してから検索したらHPに書いてありました~
うんうん、確かにそのとおり~~
Coo もよく歩きました! 帰路はよく眠ってくれるでしょう・・・
青梅街道から圏央道を経由して、鶴ヶ島 JCT で関越自動車道に入りました!
トンネルを抜けるとそこは雪国・・・じゃなくて、湯沢の紅葉です! 綺麗だぁ~~
極めつけは、もっとキレイな夕焼け~~
今回の旅は、快晴の中、気持ちよく各地を歩いてきて、お天気って大切・・・と、改めて痛感させられました!
今年中にもう一回くらい出かけられるかな・・・?