My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

車旅② 2017 3日目

2017年03月14日 20時46分52秒 | 車旅

2日目の温泉は 「 秩父川場温泉 梵(ぼん)の湯 」 で温まりました。

 

重曹泉温泉 と書いてあります・・・ 確かによく温まりましたが、重曹が含まれているのでしょうか? 検索してみると 重層泉という文字も出てきます。 ???ですねぇ~

 

 

 

帰り道は、浅間山を見ながら軽井沢を通って・・・ と出発したのですが、浅間山は雲に隠れて見えず、シーズンオフの旧軽井沢は人気がなく、お店もほとんど閉まっていました・・・ 当たり前か・・・

 

 

                                  

こんな並木道も淋しげですね・・・ 夏の賑わいはウソのようです。

上信越道から長野へ抜けて帰ろうと思っていたのですが、進路変更して白糸ハイランドウェイ~鬼押しハイウェイを通り、道の駅 「 八ツ場(やんば)ふるさと館 」 八ツ場ダムのその後の様子を見ようと出発・・・

 

 

 

キレイな道の駅でした。 ここで昼食と相棒の仮睡眠・・・

検索してみてもダム事業は迷走中・・・ という記事があちこちに出てきます・・・

 

 

   

 

                                   

足湯で温まって帰ります~~

 

 


車旅② 2017 2日目後半

2017年03月14日 11時43分42秒 | 車旅

昨日はテニスで疲れちゃって、夜PCを開ける元気はなく、本日に続けます・・・

 

     

 

          

 

     

2日目ラストは埼玉県長瀞にある 「 宝登山 ほどさん 」 昨年は宝登山神社にお参りしましたが、山頂にある梅百花園へはロープウェイに乗らねばならず・・・ Cooはダメなのであきらめて通り過ぎたのですが、車の中で留守番させて行こう! と戻りました。

 

 

     

 

     

 

     

 

     

見事なしだれ梅や紅梅、白梅・・・ 山の斜面一面に見事でした!

 

 

     

 

     

なんと・・・\(◎o◎)/!  「 蝋梅園 」 なるものが広がっていて・・・

いい香りに包まれて、今年の梅めぐり終了~~    次は桜だ!!

 

     

アチコチ行ってますが、梅だけでなく、ちょっと埼玉県を見直したりして・・・(笑)

昨年行った丘陵公園といい、今回のミューズパークといい、よく整備された広い公園が素晴らしいです!

まだまだありそうなので、探してみます~~

 

 

「 道の駅 みなの 」 で車中泊しました・・・秩父、長瀞方面の玄関口となる道の駅だそうで、疲れちゃって写真なし!