My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

車旅③ 2020 吾妻峡~八ツ場ダム

2020年11月15日 16時13分14秒 | 車旅

今日も天気は最高~!

 

            

明るくなってから見渡してみれば、とても広い道の駅で、子供の遊び場やドッグランや 緊急用のヘリポートまで・・・

割と新しい施設ですねぇ~  キャンピングカーが多かったのもうなづけます・・・

 

 

 

 

吾妻峡の紅葉を見るはずが、通行止めになっていて、車はバイパスへ上がる道しかなく、走ってみれば

次の道の駅 「 八ツ場 ふるさと館 」 へ降りるしかなく・・・ (´;ω;`)

 

 

 

            

右端の 「 不動大橋 」 が綺麗で、不動滝も見られるみたいなので、歩いてみることに・・・

 

 

 

八ッ場ダムの不動大橋からの景色です~  やはり、紅葉シーズンにはちと遅かったですね・・・

ところが、行けども行けども滝がなく・・・  結局1㎞以上歩いて、向こう岸まで行き・・・

 

 

ちょっと残念な滝でした・・・   逆光だったので、白ッ茶けて写ってるし・・・

 

 

 

反対側を歩くことになりましたが、なかなかのイイ眺めで・・・  右端に公園のようなものが工事中で・・・

ダムが完成して、これから人は集まってくるでしょう~

 

 

 

帰りは菅平高原を廻って行くことにして・・・

途中の 「 名物! 」 という看板に魅せられて・・・

 

 

アッチッチ・・・の焼きカレーを遅めのランチでいただきました!

 

 

ちょっと風変わりな店内でしたが、朝から気温は低めでしたので、焼きカレーのお陰で温まりました~

 

夏の高原は涼しくて魅力的ですが、秋はお店も閉じていて、当然人もいなくて、淋しい限り・・・

上信道に乗り、途中のSAで昼寝をしたり、ソフトクリームを食べたりしながら帰ってきました!

 

今年の車旅はこれで終了かな・・・?   もう1回行くか・・・?  どうか・・・