My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

車旅 ⑥ 2022 長野へ

2022年11月09日 22時29分02秒 | 車旅

今月は、長女の休みが多いので、久々に信州を覗いてみるか~ ということになり・・・

 

 

 通り道にある妙高へ寄り、

 

 「 いもり池 」 周辺の紅葉を見て

 

 妙高山は茶色ばっかりで・・・

 

 スキー場には仕事で何年通ったか・・・

 

 コイツも連れてますが・・・

 

 草むらへ顔を突っ込むので、こんなに・・・

 

お昼は、池のほとりのお蕎麦屋さんでガッツリ食べて 「 久米路峡 」 なる名所へ向かいます!

 

 

 

 イイ感じです! やっはりモミジがなくちゃねぇ~

 

 イイ所だけを狙って写し・・・

 

 橋が工事中で全体はこんなでガッカリ・・・

 

 

 その橋は文化財指定のようで・・・ 見たかった

 

 もうひとつ、目についたのがコレ!

 

 あの階段を上がって行くようです! 長野に? 象山?

 

 と言いながら上がって行くと じゃ~~ん!

 

 確かにキレイですけど・・・ 

 

 謎です! 途中に勝海舟の歌碑もあったし・・・

 

 降りてくる時に「犀川」も入れてパチリ

 

 

 

じゃあ~ 道の駅へ向かいますか~ と走り出したら、デカいものが目に入り・・・

 え~~? と停めてみたら、

 

 信州新町美術館と化石博物館だそうで・・・

 

 

中には入りませんでしたが、なかなかのモノでした!

ジジ様は写真で王子に送ってました! 珍しいことです・・・ (笑)