昨日の朝カフェは、大忙しだったものの無事に終了し、解散しました~~ 皆様お疲れさまでした!
懐かしい看板が出ていました~~
もっとカッコイイ最新型の看板もありました~ いつ作ったのかな・・・?
シャインマスカットの摘粒を体験してもらっている間に我々は総出でテーブルセッティングします~ 裏方ではスムージーも作ってます!
今回はカトラリー類も特別仕様のものを使用するそうで、立派すぎて、手が震えました・・・ (笑)
全国から集まってきた方々なので、この地の名産品を手に取ってもらう、食べてもらうということが売りのようです!
食事は老舗の明治屋さんのお弁当提供でした~~ 若手イケメンの店主が挨拶されていましたが、なんと5代目だそうで、ビックリ!
そして、テーブルの手前に写っているタンブラーに冷水を注ぎ乾杯するそうで、何も知らない私は??? でして・・・
桜が描かれていますが、冷たいものを注ぐと花の色が変わってきて、ピンクになるんです~ ちょっと感動!!
以下、アジサイ 花火 紅葉 と続きます~
もう~ 私は魅せられてしまい、他の画像はありません・・・ お値段を聞くのは野暮だと思い、黙っていましたが、買いに行こうかな・・・
写真に写っていますが、カトラリーだけでなくお箸もすごいものらしく、なんなんだぁ~~ とあきれるばかりの私・・・
俗称 箸置き ですが、カトラリーレスト っていうんですね・・・ へぇ~~ とか思っちゃうし・・・
しっかり仕事して、お昼過ぎに帰ってきましたが、夕方から寒気がしてきて38℃の発熱・・・ ひぇ~~ とベンザを飲んで布団へ!
孫3人の咳と付き合っていたので、伏線はあったのですが、まさかここで出るとは・・・ しばらく大人しくしてます・・・