My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

銀杏 ぎんなん ギンナン

2022年11月19日 14時36分43秒 | 日記

買いに行こう! と言いつつ、やっと昨日腰を上げました・・・

 

 

ほぼ毎年買い求めて、皮剥いて、冷凍して、長~~く楽しむ、大きな銀杏!!「  

「 黄金の里会館 」 というお蕎麦屋さん ( かな? ) そこで売ってます!

冬の間は休業するので、いつも11月中に買いに来るんです~ 今年は粒が大きく豊作のようです~

昨日はお天気も良く、激混みのお昼時に行ってしまったので、待ってる人は8組・・・

 

 

 

 マイタケの天ぷら

 

 マイタケの炊き込みご飯

 

を買って、帰ります~  おそば食べたいけど、待っていられません~~ 王子が来るし・・・

 

 

 で、帰り道にあったラーメン屋さんへ!

 

 ウチらが入った後に行列ができました~

 

 

さらに、パン屋さんに寄って・・・

 納豆コロッケパン

 

 コーヒーパン を買って帰りました~

 

 

 あれ? ボケた・・・ (´;ω;`)

 

テレビ見ながら、銀杏剥いて、夕飯時ビールのおつまみにしました~~

 

納豆コロッケパンは、我が家の定番で、近所の閉店してしまったパン屋さんの人気商品でした!

王子にあげるつもりで買ったのに、帰り道でラインがはいり、王子のコロナ感染が判明・・・(◎_◎;)

しばらく隔離生活スタートです・・・  姫にも移るかな・・・ 

我らも濃厚接触者ではないけど、自粛して自宅で大人しくしてます~~

 

 

 

 


ボージョレーヌーボー

2022年11月18日 16時27分48秒 | 日記

昨日17日 解禁でしたねぇ~~  ほぼ毎年飲んでますが、ここ数年はちょっとガッカリしていて・・・

 

 

 予約もしなかったので、近所のスーパーにはこれしか

                     なかった・・・   小瓶です・・・

 

 

 

 日本製の新酒も買いました~ こっちの方が美味しいかも~

 

 

 アボカド と チーズ

 

 

 ラフランス の クリチー生ハムのせ

 

ほかにもいろいろとつまみながら・・・  美味しかったぁ~~

ボージョレー はもういいかな・・・?  好みの味じゃなくなった、日本製の新酒がいいかも~~

 

 

 

 


雑記いろいろ

2022年11月16日 13時30分59秒 | 日記

ちょっと前のことですが、目に止まってパチリしてたのがいくつかあって・・・ 

 

☆ 白鳥激減

 

4日の朝刊かな・・・?  夏の花火がコロナ感染者増加のために延期され、その音に驚いた白鳥が

どこかへ逃げて行ったそうで・・・ どうなっちゃうのかと思ったけど、ちょっと飛べば池や潟は

あるので戻ってくるだろう~ という予想でした。

そのとおり、数日後には元の数に戻ったようです。その記事も写したはずなんだけど・・・

 

 

 

 

☆ 皆既月食

 こちらでも綺麗に見えましたが、スマホじゃこれが精一杯で

 

       

香川にいる友人が望遠鏡をのぞいて撮った、とかで送ってくれました~

ちゃんと小惑星まで写ってるし・・・ 

 

 

 私はテレビの画像を写したのでした~

 

 晴れて、見れて、良かったですよねぇ~~

 

 

 

 

☆ 近所のお寿司屋さん

8月末に閉店したお寿司屋さんですが、保育園の行き帰りに偶然会って挨拶することはあっても

ゆっくり話すような間柄ではないので、店舗が解体されているのを見て驚きました・・・

駐車スペースにでもするのかなぁ~~

美味しいお寿司屋さん、近所にないかな?  探しているんですけどねぇ~~

 

 

 

 

☆ アルペンブリックビール

偶然見つけて、瓶のデザインが変わっていてビックリ!!

仕事で妙高高原へ行く度に買ってきたビールです~ 3種類あるのですが、ダークラガーがいちばん

好きで飲んでました! 久々にとても美味しかったです~~

 

 

 


花を飾る!

2022年11月15日 11時55分02秒 | 日記

月2回なんですが、時の流れが早すぎて、すぐ来る・・・ 

 

 今回のは ガーベラがとても可愛い!!

 

 以前に黄色のガーベラが届いた時も感激でしたが、

 

 これは色がとても良い!

 

 

 ヒベリカム はちょっと飽きてきたかな・・・

 

 前回のと組み合わせて・・・

 

 ちょっと気分も変わって良い良い!

 

 

 

 

 

 

 

 


アゲハチョウ その後・・・

2022年11月14日 17時35分54秒 | 日記

先月中旬にさなぎになり、気温が低いのに 6日に羽化しました~

 

外では寒いから、と相棒が自分の部屋へ持って行き、様子を見ていましたが、キレイに出てきました!

 

 

 

天気が良かったので、陽に当てて飛び立つだろうか? と外へ出しましたが・・・

 

 

 

 

枝につかまっている力が弱いのか? 落ちてしまいます・・・

 

再び、枝に止まらせ、部屋に入れて様子を見てます! 切り花ですが、そばに置いて・・・

花に止まって、蜜を吸っているでしょうか? 相棒がハチミツを薄めて置いてるようです~

1週間経ちましたが、生きてます! どうなるのでしょう・・・

 

 

 

 


絵手紙

2022年11月13日 11時58分45秒 | 日記

テニス仲間の大先輩から届いた絵手紙です~~

 

 私が差し上げた 「 干し柿 」 を描いたそうで

 

 

 続いて届いたのが 「 ラフランス 」

 

 箱でいただいたのでおすそ分けしたのでした~

 

 

 ラストは紅葉した桜の葉っぱ だそうです~

 

 

 

 

            

絵心のない私には到底ムリな世界ですが、このほのぼのとした柔らかい感じは、グッとくるものがありました!

彼女は、私からの干し柿と洋ナシに感激したので、お礼よ~ と仰ってましたが、尊敬の力量です!

 

 

 

 


菊まつり と もみじ谷 

2022年11月12日 17時59分25秒 | ドライブ

昨日も快晴で気持ちよく、午後からちょっとドライブへ~~

 

 

  

 

何回も行ってる 弥彦神社の 「 菊まつり 」 です!  正直、見飽きてきてる・・・ (´;ω;`)

 

 

 

 

隣にある弥彦公園内の 「 もみじ谷 」 へも足を伸ばし・・・

 

  

 

 

    

 

残念ながら、最盛期は少し前だったな・・・ という感じの赤色でした・・・

ここも数回来てますが、なかなかバッチリとは当たらない・・・

 

 

 

もうひとつ、隣の新しい施設が今回の第一目的でして・・・

 いくつかの飲食店が並んでいる広場です。

 

秋のこの時期は、平日でも混んでいるみたいです~  

 

 

 まちあるきMAP を見て、位置関係が判明!

 

 

 足湯が2カ所もあるのに、ほぼ満席・・・

 

 マロンクレープ と レモネード

 

コーヒーだけでイイ、と言ってたのに、マロンと聞くや 「 オレも~~ 」 となり、並びましたよ

奥様は・・・ クレープなんて、人生初なんじゃないの? とからかってやった・・・(笑)

隣にフルーツサンド屋さんがあって、割引券をもらったので翌日の朝食に食べようと買い込み・・・

 

 

 

今朝の朝食です!

マロングラッセサンド  と  バナナサンド  他は私のお手製サンド

 

相棒はフルーツサンドにもはまってるんですよ~ 釣りに行くとコンビニで買ってくるみたい!

 

 

 

 

 


車旅 ⑥ 2022 2日目

2022年11月10日 22時57分07秒 | 車旅

今日もイイ天気でした~~  

 

 今回利用した道の駅は、ここです!

 

 山の中の宿泊施設です~

 

 その中のレストランで、生ビールとおつまみ

 

 車に戻って、塩尻の「 五一わいん 」

 

宿泊施設がメインなので、産直市場やお土産屋さんなどはなく・・・ 山奥だったので、恐れていた通り、

電波が届かずテレビが見れず、もう生を飲んだ後なので移動することも出来ず・・・

テレビっ子の相棒は泣いていました! 仕方ないので、ゆっくり飲んでラジオ聞いたり、クーをいじったり・・・

で、早めに寝ました~  

 

 

 

翌朝もイイ天気で、明け方は0℃でした! 霜が降りて、田畑は真っ白・・・ 寒っ!

もう1ヶ所紅葉をみて帰るか~ と検索してみたら、帰り道にある 湯田上温泉渋温泉郷 が見頃ということで

向かいましたが、駐車場がなく、目立つ紅葉もなかったので、近くの道の駅 北信州やまのうち へ~~

 そういえば、数年前に来てますねぇ~~

 

 周囲の紅葉はキレイでした~~

 

 志賀高原を回って、木島平へ抜ける! として

 

 

 両側がりんご畑ばっかりの道を

 ひた走り・・・  重そうで枝がしなる!

 

 山の紅葉はそこそこで・・・

 

 茶色が多いです・・・

                         でも、冷え込んだので、色がハッキリしてきてる!

 

 どこを走ってもやっぱり、これが目につきます!

 

 

 ・・・で、着きました! FARMUS木島平

 

ベンチが沢山置いてあるので、日向ぼっこしながら外で食べようということになり、

 

 道の駅や高速SAで買ったご飯で、

 

 ランチです! 笹寿司美味しかった~~

 

 ラストは妙高のイチョウです!

 

15時には到着しないと王子が帰ってくるので、国道はやめて高速道路をすっ飛ばしてきました~~

今回は、紅葉の名所というのはやはり赤色がある! という事を再実感して帰ってきました!

モミジは大事、黄色のイチョウも! 茶色ばかりじゃただの枯れ色ですからねぇ~~

そして 「 見頃 」 と紹介されていても遅いことが多く、なかなかピッタリの見頃にはぶつからない

私達でして、次はもう少し下調べをしっかりしたいと思わされました!

 

 

 


車旅 ⑥ 2022 長野へ

2022年11月09日 22時29分02秒 | 車旅

今月は、長女の休みが多いので、久々に信州を覗いてみるか~ ということになり・・・

 

 

 通り道にある妙高へ寄り、

 

 「 いもり池 」 周辺の紅葉を見て

 

 妙高山は茶色ばっかりで・・・

 

 スキー場には仕事で何年通ったか・・・

 

 コイツも連れてますが・・・

 

 草むらへ顔を突っ込むので、こんなに・・・

 

お昼は、池のほとりのお蕎麦屋さんでガッツリ食べて 「 久米路峡 」 なる名所へ向かいます!

 

 

 

 イイ感じです! やっはりモミジがなくちゃねぇ~

 

 イイ所だけを狙って写し・・・

 

 橋が工事中で全体はこんなでガッカリ・・・

 

 

 その橋は文化財指定のようで・・・ 見たかった

 

 もうひとつ、目についたのがコレ!

 

 あの階段を上がって行くようです! 長野に? 象山?

 

 と言いながら上がって行くと じゃ~~ん!

 

 確かにキレイですけど・・・ 

 

 謎です! 途中に勝海舟の歌碑もあったし・・・

 

 降りてくる時に「犀川」も入れてパチリ

 

 

 

じゃあ~ 道の駅へ向かいますか~ と走り出したら、デカいものが目に入り・・・

 え~~? と停めてみたら、

 

 信州新町美術館と化石博物館だそうで・・・

 

 

中には入りませんでしたが、なかなかのモノでした!

ジジ様は写真で王子に送ってました! 珍しいことです・・・ (笑)

 

 

 

 

 


焼肉

2022年11月08日 10時36分09秒 | 外食・女子会

昨日は、午前中テニス、午後から次女の顔見に車を走らせたので疲れちゃって・・・ (´;ω;`)

 

  

歩いて行ける近所の焼肉屋さんへ~~ 

 

 

 たん塩

 

 ロース

 

 カルビ

 

 私用に サンチュ

 

 レモンサワー もいただいて~~

 

 ホルモン と 鶏モモ

 

 鶏モモ が柔らかくて美味しかったなぁ~

 

 これは・・・???

 

美味しかったぁ~~   最後の〆は、ビビンパ丼! このお店はミニがあるんですよ~

写し忘れて食べちゃったけど・・・ (笑)