日本人としてのアレ。

通りすがりで会ったなら、その出会いを大切にしたい

『百花繚乱でジーンズ見つけた!』

2007-09-22 | ファッション全般
10年前位から和モノの服って流行ってるけどさ、最近色々斬新なブランドあるよね。
俺は全然、知識ないけど・・・

泥棒日記を代表とするあの辺のブランド、泥棒日記って最初作業着作ってなかった?
俺の勘違いかな?
ちきりや とかもそうでしょう。
で、俺はやっぱり百花繚乱がカッコイイと思うわけだー
バランスが非常にいいです。

今日思いっきり衝動買いした、ヤフオクだけどね。
ジーンズなんだけど、風神と雷神の刺繍が入ってるのよ。
右腿に雷神、左に風神
桜も散ってて最高!二万近くしたけど3時間位悩んで決めたね
カッコ良すぎ、早く届かないかな~♪

『ザ・勝負パンツ』

2007-07-15 | ファッション全般
「勝負パンツ」なんて言葉が流行りだしたのは3年前くらいから?
服を脱いだときの、オシャレは大切ですね。

自分は最初はそんな事は思わなかったんだけど・・・
付き合いたてのラブラブ絶頂期に、うちの奥様に「ヨレヨレのパンツはやめて」と言われた事があって、それ以来カッコイイパンツを穿く様になった。



そんで最近買ったのは、このバーバリーの紫色がとってもエロカッコイイやつです。
基本的にバーバリーチェックのやつはあまりにも短絡的すぎて穿く気になれませんが、ストライプ柄はカッコイイですね。
自分が意識してトランクス買うのはオールウェイズ、ストライプものです。
あと、トランクスなんだけど、ぴったり気味のやつも駄目、やっぱりゆったりしたトランクスが好みです。

持っているのは、ポールスミス、バーバリー、ラルフローレン、このジェントルブランドのやつになりますね。
紳士的ながらユーモア溢れる柄がとってもいいです。

ユーモアと言っても、ギャグみたいなトランクス、たとえば像の模様でちんぽこ入れる穴があったりするやつ、あんなんはサブすぎますね。
ギャグっぽいトランクス穿くのは高校生までにして欲しい。

意外と女性も男性の下着にはうるさいので男子諸君は気をつけよう。

『北海道産アイヌ系「熊の爪」・ダチョウの卵と黄色いビーズで着飾るイエロープライド』

2007-07-12 | ファッション全般


これは非常にカッコイイ、恐るべきネックレスで御座います。
左手に見える黄色いビーズ、丸っぽく見えますが多面体で半透明な最高の雰囲気、実は爪の先端も半透明だったりするんですよ、とってもカッコイイです。




大きさはこんなもんでね、普通じゃまず見かけないサイズなんです。
アメリカのグリズリーとかの黒い爪ならこの位のサイズは多分ザラにありますけど、国産でこの大きさは・・・
こりゃ、ボスの爪と見て間違いないね。
毛も生々しく残っていて気持ち悪いです。




軟骨もこんなにキレイに残っています、勿論粘土じゃございやせん。
これはNOT FOR SALE

『首』

2007-04-22 | ファッション全般
中学生の時、ネクタイが大嫌いだった。
イヤでイヤで仕方なくて、毎日緩めていた
でも担任の先公は凄く厳しい奴で、それを見つけると、注意し、出席簿の角で殴りつけると言う今では考えられない奴だった。
しまいには俺の学生鞄を2階の窓から面白半分で放り投げたりもしていた。

ま、そいつの事はいいとして
マフラーとか首に巻くものが大嫌いなんだけど、ネックレスはなんか別で
無いと気持ち悪い感じなんだよな・・・

『3500円くらいかな』

2007-04-22 | ファッション全般
また例のイベントに参加し、ネックレをGET
熊の爪とエチオピアの十字架と、なんかの牙の合わせ技のもの、写真は非公表としておきます。
ちょっとカッコ良すぎるので・・・いずれは、見せましょうぞ。

もしよければ、俺のつまらないものでも見てくれ・・・
猪の牙です。(中は空洞、だから見た目より軽いです)
他はインドの銀とか、青いビーズも相当古いんで風合い最高で御座います。
青いビーズの上には、タイ(多分)の真鍮製のわっかが通ってます。
中に入ってる金属パーツいは華と言うか、紋みたいなものも施されててカッコいいです。
(旧ブログにはもっとネックレス載っているので興味もってもらえたら見てみてください。)




『ショートブーツあんまりいないじゃんかぁ・・・』

2007-01-02 | ファッション全般
今年、俺の一押しのショートブーツ、そんなに見かけないなぁ・・・。
誠に残念、普通のブーツにニーハイソックス履くより
ショートブーツにチェックのハイソックス履いてる方がNOWくないか?
勿論プリーツのチェックミニでね。
クシュクシュ系で皮のハードなブーツにジーンズのショートパンツとかいいんだけど、ありきたりでしょう?
そんでパープル系のトップスでさ。
カッコイイ系のスタイルなんだけど、どこか誰かと同じような感じだと萎えちゃうなぁ・・・。
もっとオリジナルのスタイルを2007年は探せるといいね!

『いい買い物』

2005-11-19 | ファッション全般
今日は家の近所の古着屋でいい買い物をしました!
近所の古着屋でフリースの防寒着をGETです、しかもOPのフリースなんですよ!
OPと言えばサーブランドの代名詞って感じですが、今のものはチョット・・・
という方は少なくはないでしょう、しかし昔のOPはヤヤバいですよ。
流石、今やサーフブランドの代名詞になっているだけの過去を持っています。
花柄のポロシャツとかを古着屋で見つけた時とかありません?
OPのポロシャツ!花が心臓あたりから右のわき腹にかけてバーっとプリントされてて花にライディングするサーファーもいたりして、そんなシャツです。
で、ボタンは木、カッチョイー!!

寒いけどあまり重い服は好きではないので皮とかは持ってません。
軽い服が好きですねぇ、このフリースは軽くて最高です。
僕が服を選ぶ時に気になるのはあんまりメッセージ性がない事は勿論なんですが、面白いロゴかって事がひとつ重要になります。
これは左のポケットの脇に絶妙なロゴがあるんですよ!!!!
これには正直焦りました、一度ハンガーごと戻したくらいです。
首の後ろにもまた違うロゴがありまして・・・
僕は古着が好きです、たまにGOOD ENOUGH的な服も着ます
古着カッコイイの見つけた時は感動しますねぇ。

   

うす茶色の部分はコーデュロイになってます