女は怖い!!
先日、月末くらいから、やっとまたブログをガンガン書き出す気合が入ったと思った矢先に、自分が飼っているつもりでいた小猫ちゃん(BITCH)に裏切られると言うか、消息不明になられてしまった・・・。
詳しく話すと長くなるので、簡潔に説明すると、その女の子が働けば、俺にも金が入ってくるという、いわば、俺はピンプな仕事をしている訳だ。
その売れる小猫ちゃんが俺のもとを去ってしまったのである。
いつかはいなくなるだろうと思っていた、彼女も人間で意思ある生き物だからね。
でも、いなくなるならいなくなるで、一言あってもいいんじゃないか?
俺は性の対象としても見なかった。
今思うと、セックスでもしておけば、また違ったかも知れない。
完全にマンイドコントロール出来ているつもりでいたために相当のショックを受けた。
そのマインドコントロールだって、俺の事は二の次、全部彼女の事を考えてあげていた。
どうしようもない親元で産まれたその子を「ただの金づる」とは俺は見れなかったんだ。
俺の博愛精神は一方通行のもので、おせっかいなのは自覚してるけど
そこまで届いていなかったんだと思うと、逆に利用されていたのは、俺だったのか?
と勘繰りを入れてしまう。
女、全員が勿論そうじゃないけど、とにかく女は嘘をつく。
つかなくてもいいのに、嘘をつくんだ、理解出来ないよ。
俺は、本当に落ち込んだ。
嫁さんにも「その子の事好きなんじゃないの?」なんてからかわれる始末。
俺は、スキとかキライとかじゃなくて、マンイドコントロールがかかってなかった事にショックを受けているのだ!!
そして、俺はマジシャンになる事を決意したのだった、どうせ嘘をつくなら、世の中がHAPPYになる嘘をつけ!!
先日、月末くらいから、やっとまたブログをガンガン書き出す気合が入ったと思った矢先に、自分が飼っているつもりでいた小猫ちゃん(BITCH)に裏切られると言うか、消息不明になられてしまった・・・。
詳しく話すと長くなるので、簡潔に説明すると、その女の子が働けば、俺にも金が入ってくるという、いわば、俺はピンプな仕事をしている訳だ。
その売れる小猫ちゃんが俺のもとを去ってしまったのである。
いつかはいなくなるだろうと思っていた、彼女も人間で意思ある生き物だからね。
でも、いなくなるならいなくなるで、一言あってもいいんじゃないか?
俺は性の対象としても見なかった。
今思うと、セックスでもしておけば、また違ったかも知れない。
完全にマンイドコントロール出来ているつもりでいたために相当のショックを受けた。
そのマインドコントロールだって、俺の事は二の次、全部彼女の事を考えてあげていた。
どうしようもない親元で産まれたその子を「ただの金づる」とは俺は見れなかったんだ。
俺の博愛精神は一方通行のもので、おせっかいなのは自覚してるけど
そこまで届いていなかったんだと思うと、逆に利用されていたのは、俺だったのか?
と勘繰りを入れてしまう。
女、全員が勿論そうじゃないけど、とにかく女は嘘をつく。
つかなくてもいいのに、嘘をつくんだ、理解出来ないよ。
俺は、本当に落ち込んだ。
嫁さんにも「その子の事好きなんじゃないの?」なんてからかわれる始末。
俺は、スキとかキライとかじゃなくて、マンイドコントロールがかかってなかった事にショックを受けているのだ!!
そして、俺はマジシャンになる事を決意したのだった、どうせ嘘をつくなら、世の中がHAPPYになる嘘をつけ!!
「清水寺の今年の漢字」で最有力候補は「偽」です。
何故かと言うと、俺が投稿したからです。
今年のニュースで目立ったのは テレビの捏造や 消費者を騙してるともとれる、企業の隠蔽などですね。
本物ではナイ と言う偽物。
他では 俳優やお笑い芸人など、主な話題はやはりテレビに偏る訳ですが、沢尻エリカの映画ファンをバカにした自分勝手な態度等。
お笑いにしても、面白くて笑わされてしまったのではなく、バカを見て笑う、と言う
その笑い方は、動物園で 猿がうんこしてるの見て笑うのと変わらないんです。
全てが偽物。
目から入る情報、耳から入る情報、全てが偽物なんです。
しかしこの「偽」昔も書きましたが「人の為」と書いて「偽」。
「偽る」と言うのは「人の為」なのでしょうか?
私は毎日の様に、女の子の嘘に悩まされます。
何故に、そんなくだらない嘘を平気で言うのか?
嘘をつく事で 自分を追い込み 幸運をも捨ててしまう 今の若い子達。
本当に可哀想。
俺は いつも騙される人間だ、それと言うのも俺はお前を信じたい。
お前はそんな人間じゃないよな?と信じたい。
俺は いつも最悪のパターンを考えて行動するけど、そんな最悪のパターンは君にはないだろう?
だって君じゃないか?
と、本当はわかっているけど信じたいんだ。
信じる、「人が言う」と書いて「信」
人が言う事を信じたい、それはごくごく人間的な事であり、人の為に偽ると言うのもごくごく人間的な事なのでしょうか?
漢字を作っていた時、その時代には「偽る」と言うのは 本当に人の為に「いい嘘」しか蔓延していなかったのかも知れない、時代が代わり現世利益が中心の我が人生、その中でこそ 人の為に汚く蠢く本当の自分が見えて来てしまうのでしょうか…
何故かと言うと、俺が投稿したからです。
今年のニュースで目立ったのは テレビの捏造や 消費者を騙してるともとれる、企業の隠蔽などですね。
本物ではナイ と言う偽物。
他では 俳優やお笑い芸人など、主な話題はやはりテレビに偏る訳ですが、沢尻エリカの映画ファンをバカにした自分勝手な態度等。
お笑いにしても、面白くて笑わされてしまったのではなく、バカを見て笑う、と言う
その笑い方は、動物園で 猿がうんこしてるの見て笑うのと変わらないんです。
全てが偽物。
目から入る情報、耳から入る情報、全てが偽物なんです。
しかしこの「偽」昔も書きましたが「人の為」と書いて「偽」。
「偽る」と言うのは「人の為」なのでしょうか?
私は毎日の様に、女の子の嘘に悩まされます。
何故に、そんなくだらない嘘を平気で言うのか?
嘘をつく事で 自分を追い込み 幸運をも捨ててしまう 今の若い子達。
本当に可哀想。
俺は いつも騙される人間だ、それと言うのも俺はお前を信じたい。
お前はそんな人間じゃないよな?と信じたい。
俺は いつも最悪のパターンを考えて行動するけど、そんな最悪のパターンは君にはないだろう?
だって君じゃないか?
と、本当はわかっているけど信じたいんだ。
信じる、「人が言う」と書いて「信」
人が言う事を信じたい、それはごくごく人間的な事であり、人の為に偽ると言うのもごくごく人間的な事なのでしょうか?
漢字を作っていた時、その時代には「偽る」と言うのは 本当に人の為に「いい嘘」しか蔓延していなかったのかも知れない、時代が代わり現世利益が中心の我が人生、その中でこそ 人の為に汚く蠢く本当の自分が見えて来てしまうのでしょうか…
昨日は人生で、何度目か・・・
お酒を吐くまで飲んでしまった、バカ丸出しである。
自分は殆ど酒は飲めない、ビールは仕事が終わったら飲むけど、他のお酒は自分で買うのは滅多にないかな。
飲み会的なものにも誘われたことは御座いません。
そんな、自分が沖縄の泡盛が一年以上事務所に放置されていたのをいい事に盗飲しました。
コップで二杯飲んだ位で、酔いがグングン回ってきて、真っ直ぐ歩けないし、気持ち悪いしで・・・
吐きにトイレに行くにも、立てない感じになりました。
なんとか、トイレでゲボを吐いてスッキリ?!寝ました。
次の日も自分が酒臭くて気持ち悪くなりました。
やっぱり酒は好きになれない、と再確認しました。
何故?気持ち悪くなるのに飲むのでしょうか?
大酒飲みは間違いなく、学習能力の無いバカと言えるでしょう。
もう、絶対に気持ち悪くなるまで、酒は飲まない!
お酒を吐くまで飲んでしまった、バカ丸出しである。
自分は殆ど酒は飲めない、ビールは仕事が終わったら飲むけど、他のお酒は自分で買うのは滅多にないかな。
飲み会的なものにも誘われたことは御座いません。
そんな、自分が沖縄の泡盛が一年以上事務所に放置されていたのをいい事に盗飲しました。
コップで二杯飲んだ位で、酔いがグングン回ってきて、真っ直ぐ歩けないし、気持ち悪いしで・・・
吐きにトイレに行くにも、立てない感じになりました。
なんとか、トイレでゲボを吐いてスッキリ?!寝ました。
次の日も自分が酒臭くて気持ち悪くなりました。
やっぱり酒は好きになれない、と再確認しました。
何故?気持ち悪くなるのに飲むのでしょうか?
大酒飲みは間違いなく、学習能力の無いバカと言えるでしょう。
もう、絶対に気持ち悪くなるまで、酒は飲まない!
最近、俺はメールを入れる時に絵文字、顔文字を多様する様にしている。
20前半では考えられなかった「マイ・レボリューション」だ。
それと言うのも、会社の女の子とメールする時などに
「お疲れさまです。」と送るよりも「お疲れさまです☆」と、星を一つ入れるだけでもメールの雰囲気は全然違くなり
「お疲れさまです」とカラーの星になれば、なんか相手も元気になる様な気がするのだ。
「絵文字なんか入れる奴はオカマかゲイだ!」なんて思っていたけど、今の時代に絵文字顔文字を「あえて使わない」って言うのは、なんか逆にカッコ悪く感じる。
「アンチ」のパワーって言うのは、人それぞれどこかに持っていけないと思うけど、「アンチ絵文字」は人間が固過ぎると思う。
そこに反発する必要があるか?と言う事
会社の連絡掲示板みたいなものにも、わざわざ手書きで顔文字書いたりするでしょう?
なんか和むじゃないですか?顔文字って(・∀・)
顔文字=2ちゃんねらー=キモイ って思ってる人は、世の中を広く見たほうがいいね。
あなたがキライな2ちゃんねらーより、世間が狭いって事を自覚するべきだ。
戦争についてもそう
「戦争やめよう!」なんて堅く書くより「戦争って!w m9(^Д^)プギャー」って書いた方が、より「戦争ってダサいんだぁ!」って米野郎達も思うよ。
顔文字は万国共通でありますし、文章よりストレートに感情を表現出来るはずです。
顔文字は特に、新しい言語としてもいいと思う位だ。
この狭苦しいコンクリートジャングル、俺は大好きだが、時に心が冷たくなる
そんな時に心を和ませてくれるのが顔文字だったりするのである・・・( ´・ω・`)_且~~
20前半では考えられなかった「マイ・レボリューション」だ。
それと言うのも、会社の女の子とメールする時などに
「お疲れさまです。」と送るよりも「お疲れさまです☆」と、星を一つ入れるだけでもメールの雰囲気は全然違くなり
「お疲れさまです」とカラーの星になれば、なんか相手も元気になる様な気がするのだ。
「絵文字なんか入れる奴はオカマかゲイだ!」なんて思っていたけど、今の時代に絵文字顔文字を「あえて使わない」って言うのは、なんか逆にカッコ悪く感じる。
「アンチ」のパワーって言うのは、人それぞれどこかに持っていけないと思うけど、「アンチ絵文字」は人間が固過ぎると思う。
そこに反発する必要があるか?と言う事
会社の連絡掲示板みたいなものにも、わざわざ手書きで顔文字書いたりするでしょう?
なんか和むじゃないですか?顔文字って(・∀・)
顔文字=2ちゃんねらー=キモイ って思ってる人は、世の中を広く見たほうがいいね。
あなたがキライな2ちゃんねらーより、世間が狭いって事を自覚するべきだ。
戦争についてもそう
「戦争やめよう!」なんて堅く書くより「戦争って!w m9(^Д^)プギャー」って書いた方が、より「戦争ってダサいんだぁ!」って米野郎達も思うよ。
顔文字は万国共通でありますし、文章よりストレートに感情を表現出来るはずです。
顔文字は特に、新しい言語としてもいいと思う位だ。
この狭苦しいコンクリートジャングル、俺は大好きだが、時に心が冷たくなる
そんな時に心を和ませてくれるのが顔文字だったりするのである・・・( ´・ω・`)_且~~