日本人としてのアレ。

通りすがりで会ったなら、その出会いを大切にしたい

『名もなき毒・宮部みゆき』

2009-10-30 | 
どうも、とっくに人間失格の太宰治虫です。
『オサム』でも『オサムムシ』でも、どっちでもいいです。

僕にとって、宮部みゆきさんの書いた本の中でこれが一番最初に読んだものになります。
いきなり「続編」ですが、解っていて買いました。

率直な感想は「お行儀が良すぎる」でしょうか?

男版・市原悦子でも出てきそうな、アットホームなサスペンスを頭に描きながら読んでしまいました。

面白くないワケではないんですけど、これを僕が人に薦めるか?と言うと薦めませんね。

宮部みゆきさんの本は、もっと有名なのが色々あるようですから、もっと読んでみないと「あんまり好きじゃない作家」にしてしまうのはもったいない気がしますが、ちょっと距離を置いてしまいそうです。

名もなき毒 (カッパ・ノベルス)
宮部みゆき
光文社

このアイテムの詳細を見る

『新しい髪形』

2009-10-30 | 最近の出来事
自分でも、ビックリする位、不評な髪型になった。

三ヶ月前にサッパリ短髪にした僕には【爽やかBOY】のレッテルが貼られそうになっていた。
僕は『爽やか』なんて雰囲気を出したくない。

どちらかと言えば、犯罪者の雰囲気でいたい。
いわゆる【ワル】である。

そして、グリグリパーマをかけた所
自分でもビックリする位、不評な髪型を手にしたわけである。

自分では、気に入っている。
だけど、周りの人は『似合っているからいいんじゃない?』と、お茶に泥を塗って、濁すんだ。

自分でも、ふと思う。
『ラーメン大好き小池さん』じゃないか、と。

サイドをツーブロック風にしているので、『某北の国の権力者』の様な雰囲気も否めない。

パンチパーマでは、ない。



『死にぞこないの青』

2009-10-28 | 
三時間くらいで一気に読み終えてしまった・・・。
途中で「続きは明日」と出来なかったんだ・・・

読み終えた後、本をパタリと閉じて、「乙一・・・」と呟いた。
誰かに感動を伝えたかったが、誰もいないので、なぜか作者の名前が口から洩れた。

マサオ!
強くなったな!!

強く、そして優しい。
強さと、優しさは、共存する。
そんな男になって俺は嬉しい。

あの先生は、生きる価値もないような人間かも知れないけど、最初から人間に生きる価値なんかないんだ。

でも、どうせ生きているのなら、愛したい。
憎む事は疲れてしまうから。

死にぞこないの青 (幻冬舎文庫)
乙一
幻冬舎

このアイテムの詳細を見る


と、この前、「今日の夜から【死にぞこないの青】を読みます宣言」をした僕は、その夜、アオを読まずに【失はれる物語】を読みました。
短編集だったので、寝る前に一編だけ読もうと思って、本を開きました。

それが止まる事はなく、二日間寝不足のまま、二冊読み終えてしまったのです。

乙一!
俺は泣かないぞ!と言いながら、涙を堪える僕。
俺は泣いてないぞ!と、言いながら鼻水をすする僕。

作者に嫉妬しながら本を閉じると、明日も頑張ろうと思えた。

失はれる物語 (角川文庫)
乙一
角川書店

このアイテムの詳細を見る


『元妻への誕生日プレゼントに?!』

2009-10-26 | 音楽
久しぶりに聞く、日本語RAPはいいなぁ!
と、言う事で、元妻の誕生日に贈ったCDです。

元妻の人は日本語RAPにハマってたんで、きっと喜んでくれるはずなんですけど、音信不通なので・・・
喜んでくれてるのか?

どうせ、俺のブログ読んでるんだろ?!(笑)
まぁ、そんな事書いても、元妻は僕のことを忘れてしまったのかもしれない。
お前は、俺の事を忘れようとしてるかも知れないけど、俺はお前の氷山の一角でさえ忘れられないんだyo!!

んー、そんな僕の魂の叫びくらい、このCDの内容はムチャクチャ良いです!
カッコイイです!ラッパーに嫉妬します!

ホントはね、もっとプレゼントらしい物、ipodとかwiiとかあげようかと思ったけど、持ってるかもしれないし。
ipodを使いこなせなくてもしょうがないし・・・、って事で無難にね☆

僕の子供は、鬼氏みたいになって欲しくない!(笑)
懲役とかね・・・、留置だって困りますよ。

不良にならなければいいな。

ちなみに、子供の誕生日にあげた、腕時計は装着してくれてないみたいだね・・・。
前に、向こうの母ちゃんから、なんとなく聞いた・・・。

クリスマスプレゼントは何がいいんでしょうか?
あー、元妻の人に、ブーツを買ってあげたい。
ブーツで蹴られたいな、【愛のある蹴り】を喰らいたい!

最近、マリファナ買ってないから、多少お金あるんだ(笑)

獄窓

赤落PRODCUTION

このアイテムの詳細を見る

『ipod』

2009-10-26 | 最近の出来事
僕は、家を出る時【財布・鍵・ケイタイ】この三つを絶対に忘れない様に、頭の中で唱える。
最近、その中に【ipod】が加わった。

名前は付けていない。

水色のシリコンケースにピッタリ納まっている。

160GB入るみたいだけど、それがどの位なのかはよく分からない。

家にあるCDを全部詰め込んでみた。
しかし、まだ全然こいつの脳みそは空の部分が存在する。

大好きな稲川淳二の動画をユーチューブからドンドン入れてみる。
しかし、まだまだ、こいつの頭の中には空白がある。

Hな写真も入っている。
誰にも見せないものだから、入れてしまった。

まだまだ、こいつの底は見えない。

『暗黒童話』

2009-10-25 | 
久しぶりの【乙一SHOCK!!】
んー、感動!

こんな面白い文章を書く人が俺以外にもいるんだなぁ・・・、と思う。
地球って広いね。

乙一氏の世界って、ホント読まないと伝えられないのよね。
ここ最近、色々落ち込んでる日々が続いてるんだけど、どこか爽快な気分になる。

爽快な気分になる様な話じゃないんだけど・・・、乙一フィルターを通すとそうなるんだな。
凄い作家さんです。

今日の夜からは【死にぞこないの青】読む。

暗黒童話 (集英社文庫)
乙一
集英社

このアイテムの詳細を見る

『ヤルキ』

2009-10-19 | 最近の出来事
最近、どうも何事にもヤル気が出ない。
脳ミソの外部に苔がビッシリ貼りついてるみたいだ。

ダイエットしてるつもりだけど、なんか食べちゃう。

ストレスとスペルマが溜まってる。
でも、金は貯まらない。

意味もなくイライラしてる、原因は分からない。

早く寿命で死なないかな、俺。

『ラーメン 多摩館』

2009-10-15 | ラーメン
行ってきました! 西多摩のヌードラー達が最も注目を置く、新スポット!

『多摩館』 正式名称は不明。

四店舗入っているようです。

吉祥寺代表・武蔵家
立川代表・鏡花のセカンドブランド『にぼぶら』
羽村からの刺客・青樹
出身地不明・井の庄(僕が知らないだけ。)

僕と、「館」の歴史を辿ってみましょう。

まず、こんなのが出来た!と、知ったのは吉祥寺の武蔵家での事でした。
いつも通りの臭くて食欲をそそる匂いを嗅いでいたところ、その冊子が目に入りました。

前のスタンプラリーみたいな事でもやるのかな?と、思ったけど違いました。
ちなみに、僕
この前のラーメンスタンプラリーを頑張ろう、と思っていましたが期間中に大麻所持で逮捕されました・・・(笑)

ま、そんな前科一犯の僕はラーメン大好きなので、今度苗字を『小池』にしようか検討中です。

そして『小池です!』と言いながら「館」に入店。
初日は、「にぼぶら」と決めていました。

気まぐれ店主のピアスがキラリ!と光る。
このオッサンはCOOLでカッコイイ! 旨いラーメンを作る人には、自然とリスペクトの念が生まれます。

予想通り、ラーメンはウマい!
印象的なのは、チャーシューのカタさ!
絶妙でした・・・。

流石、鏡花・・・。

そして、また別の日。

今日は、今まで聞いた事のなかった『井の庄』の、あぶらそばを目当てに・・・

『どうも!毎度来てます、小池です!』と二回目の来店。
券売機を一回殴り、千円を投入。

あぶらそばと、ライス(小)を注文。

太麺だから多少茹でる時間がかかると思っていたので、ipodに入れた『円周率』をずっと唱え続けるCDを聞いて待っていました。

数字によってトランス状態になりかけた僕の鼻に、ニンニク(焦がしてあるのかな?)の、ええ匂いが侵入。

一口、麺を舌に乗せると・・・、ウマい!!
この、あぶらそばウマい!!

角切りチャーシューも、罪なほどマッチ!
ライス(小)のカタさも最高!

ノーマークだった店なので、ちょっと感動♪

そして、三回目の訪問

青樹です。
ここは、煮干のラーメン、煮干ラーメンは僕が一番好きと言っても過言ではありません。

文句なし、こんなウマい煮干ラーメン食べたこと無い。

今度、あぶらそばも食べよう。

青樹は、羽村の方でも何度か食べた。
限定ラーメンみたいなのもあって、飽きない。

店主もいい奴そうな顔つきだ。
こんな、ウマいラーメンを食べさせてくれる奴に、悪人はいないだろう・・・

そして四回目の訪問。

『いらっしゃいませ!小池様!』の声が店内を交差する。

今回は、にぼぶらのあぶらそば、何種類かあったみたいだけど、どれを食べたかは忘れた。
でも味は、間違いなくウマい。

ここでも、流石は鏡花だな・・・。
と、思わせられる。

武蔵家は、ここでは食べていない。
吉祥寺に行った時に食べればいいかな?と思う。

しかし、武蔵家に最近入ったバイトの女の子が超カワイイ。
こんどはあの子を注文してみよう。

【振り替え行為はありません、100%本人がお伺いします・恋人気分で最後まで、80分20000円コース】で、お願いします。

『11:14』

2009-10-04 | 映画
良質・サスペンス!

色々な人が絡み合う!!
最後は、相当スッキリ!!

イヤー、こんな最悪な女のせいで、次々と事件が起こるなんて・・・
ムカつくけど、面白い映画です!

色々なシーンを行ったり来たりするので、バカだと面白さが理解できないかも??

11:14 [DVD]

AMG Entertainment

このアイテムの詳細を見る