先週の日曜日に、
印刷博物館と言うものに行って来た。
要するに世界中のかっちょいい(死語)
本のデザインを見ることが出来るグランプリ。
江戸川橋。
何にもありゃしねぇ。
喫茶店一つ見つけるのに30分かかる。
大学のコモンスペースに広告が貼ってあって、
前から行きたいなあと思っていたので、
いい機会だからと行ってきたわけです。
今やってることと非常に通じる部分が多いんじゃなかろうかと。
あわよくばデザインの一つや二つぱくってやろうかと。
○○で最も美しい本グランプリ見たいなコーナーがあって。
やっぱヨーロッパのデザインはヤバイ。
何なんだろう、あの美しさ。
特にスイスとか、
北欧系の書籍のデザインはヤバイ。
ホントに芸術品の域に達している。
イギリスもちょっとロックを感じるような匂いがして好きだ。
美しいものよりも、
発想が斬新なデザインも多くある。
ぱっくてやろうとか、
勉強させていただきます、とか
そんな次元じゃないよ。
本場のデザイナー様様は。
俺には一生かかってもあんなかっこいいのは作れないだろうな。
もう俺にはデザイナーとしての才能は皆無だ。
やればやるほどに気付いてきた。
まあ、それでも自分でよく頑張ってるほうじゃないかと、
今日新潮文庫のデザインを見て思ったが。
(文庫本相手に何を言ってんだ)
ああ、昨日書いた本は読破しました。
もっとグロいというか
猟奇的なものを想像してましたが。
タイトルがそんな雰囲気だったもんで。
結構あっさりとしていた。
読みやすかった。
『希望の鐘が鳴り響き
僕はただ悲しいふりをする』
これはブランキーのアルバムですね。
本は安上がりだ。
そのくせ楽しめる時間が長いと思う。
私は小説ばっか読んでますが。
ブックオフに行けば
文庫本なら高くても500円以内でかえる。
105円なんてのも平気である。
著者泣くぞ、マジ。
俺は本を読むのが好きなんですけど、
嫌いな人も結構いるみたいで。
またプロレスの時のように考えてみた。
①本を読むのがだるい
→本も読めないようなお前の存在がが既にだるい。
②時間がない。
→1日10分でも読めば進んでいく。
本気でそんな言い訳が通用すると思ってるあたり気が知れない。
③時間がかかる
→たかが読書の時間でどうこうってほど
お前の人生は大したもんじゃないから、安心しろ。
③読書ってなんか暗いイメージ
→大丈夫だ、お前の人生のほうがお先真っ暗だから。
④本なんか読んでるより他に
楽しいことがある。
→まあ、これはそうでしょうね。
だから要するに本読んでる人はなんか面白いのあったら
教えてくださいねって話。
印刷博物館と言うものに行って来た。
要するに世界中のかっちょいい(死語)
本のデザインを見ることが出来るグランプリ。
江戸川橋。
何にもありゃしねぇ。
喫茶店一つ見つけるのに30分かかる。
大学のコモンスペースに広告が貼ってあって、
前から行きたいなあと思っていたので、
いい機会だからと行ってきたわけです。
今やってることと非常に通じる部分が多いんじゃなかろうかと。
あわよくばデザインの一つや二つぱくってやろうかと。
○○で最も美しい本グランプリ見たいなコーナーがあって。
やっぱヨーロッパのデザインはヤバイ。
何なんだろう、あの美しさ。
特にスイスとか、
北欧系の書籍のデザインはヤバイ。
ホントに芸術品の域に達している。
イギリスもちょっとロックを感じるような匂いがして好きだ。
美しいものよりも、
発想が斬新なデザインも多くある。
ぱっくてやろうとか、
勉強させていただきます、とか
そんな次元じゃないよ。
本場のデザイナー様様は。
俺には一生かかってもあんなかっこいいのは作れないだろうな。
もう俺にはデザイナーとしての才能は皆無だ。
やればやるほどに気付いてきた。
まあ、それでも自分でよく頑張ってるほうじゃないかと、
今日新潮文庫のデザインを見て思ったが。
(文庫本相手に何を言ってんだ)
ああ、昨日書いた本は読破しました。
もっとグロいというか
猟奇的なものを想像してましたが。
タイトルがそんな雰囲気だったもんで。
結構あっさりとしていた。
読みやすかった。
『希望の鐘が鳴り響き
僕はただ悲しいふりをする』
これはブランキーのアルバムですね。
本は安上がりだ。
そのくせ楽しめる時間が長いと思う。
私は小説ばっか読んでますが。
ブックオフに行けば
文庫本なら高くても500円以内でかえる。
105円なんてのも平気である。
著者泣くぞ、マジ。
俺は本を読むのが好きなんですけど、
嫌いな人も結構いるみたいで。
またプロレスの時のように考えてみた。
①本を読むのがだるい
→本も読めないようなお前の存在がが既にだるい。
②時間がない。
→1日10分でも読めば進んでいく。
本気でそんな言い訳が通用すると思ってるあたり気が知れない。
③時間がかかる
→たかが読書の時間でどうこうってほど
お前の人生は大したもんじゃないから、安心しろ。
③読書ってなんか暗いイメージ
→大丈夫だ、お前の人生のほうがお先真っ暗だから。
④本なんか読んでるより他に
楽しいことがある。
→まあ、これはそうでしょうね。
だから要するに本読んでる人はなんか面白いのあったら
教えてくださいねって話。