3104丁目の哀愁と感傷の記録

日々生きてます。自分なりに。感じた事を徒然に書きます。素直に。そんな人間の記録。
since 2008.4.4

秩父からの大移動ひとり旅 1

2019-07-11 20:57:18 | 
20190504

前回の日記、秩父御朱印巡りの旅の続きなんだけど、こっからはダイレクトにひとり旅行きます。

朝起きて勿論風呂。宿でしかできない朝温泉に浸かるこの気持ち良さ。朝ごはんも美味い。

秩父2日目スタート。
昨日の段階で秩父札所マップから、近い札所をチェックしており、ルートを考えていた。

まずは一番近い札所21番の觀音寺。



御朱印を頂く時に、ご苦労様ですって言われて嬉しかった。こんなミーハーだけどいいのだろうか。

次の目的地はそこから徒歩圏内の、札所20番、岩之上堂。

かの名前が魅力的過ぎて、昨日の段階で楽しみであったところだ。

そして俺の中で秩父のお気に入りの場所第2位にランクインした岩之上堂。
名前がカッコいいのでどんだけ岩の上に建ってるのか楽しみで行った。



雰囲気は隠れ家的雰囲気があって、ひっそりとしてて凄く良かった。
京都みたいな感じ。
やはり自分は秘境感に惹かれるんだと思う。
鳥の囀りと風の音をぼーっと聞いてられる空気感よかったです。

御朱印を頂く時もシーンとした中で待つ時間が旅情緒を擽る。

そして今回の秩父御朱印巡りの旅最後の目的地。

札所23番 音楽寺

音楽大好き人間としてはココは外せねーってことで、ここは絶対に行きたかった場所。



お寺の名前の由来を見て回ったんだけど、お堂の近くにある大きな鐘の音に由来しているみたい。音楽寺に来るのにニューアコTシャツっていうね。

勿論、これからもいい音楽にたくさん出会えますようにとお祈りしました。

ここに来るまでに山道を通るんだけど、ここも来たことある。歩いていて思い出した。どんだけ秩父歩き回ってんだよ。

音楽寺は丁度お昼休みの時間に来てしまったが、快く対応して頂けた。

で、音楽寺からすぐ横に伸びている道を進めばこれまた俺が好きな場所、十三地蔵がある。

多分この地蔵に逢いに以前来たんだと思う。

何ともフォトジェニックな場所なんだな。これもパンフレットでめっちゃかっこよく撮られていた。




で、こっから見る景色も綺麗。



実質これが最後の目的地。
山を降り、橋を渡り、秩父駅付近で蕎麦。
この辺はいい味出してるレトロな店構えの蕎麦屋が多い。

西武秩父駅まで歩き、大混雑のレオライナーに乗り込んだ。

これにて秩父の御朱印集めの旅は終了。

しかし、旅はまだまだ続く。

ここから何と…

西武秩父→東飯能→八王子→高尾→甲府→小淵沢→上諏訪駅までの大移動。

実に電車で4時間の旅。


あれに間に合うか…