![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/c76cdd34c80fd017ec64b8138f41d0dd.jpg)
20240820
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/22baca7bb40b317bc9730c2b62ffe463.jpg?1724917737)
池袋の13階からの景色。前にビアガーデン来たことあるな、ここ…と既視感。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/f675e264e920d2182f0deec8802880a9.jpg?1724929637)
到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/9042aa1485429ce1530d1ed2e530b37e.jpg?1724929637)
贅沢に鯛塩そばと鯛茶漬けのセット!
腹を満たしていざ上野へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/cb7c1c2d519230326f9ab765f2ebc68a.jpg?1724929792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a5/3afa5f91161a6befc8f609b98bd87ebc.jpg?1724929792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/e94ddfc5c74a94b3ec5f56a43202bd76.jpg?1724929792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/e435a769c5d9bb78f6322f0515053739.jpg?1724929792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/23f791b32d39d761273022bd5a57ff65.jpg?1724929792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cb/7acb3f1a5ff996a8a378a0df054bfe1b.jpg?1724929805)
神山麗子さんって方の作品みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d8/07c8fc94d07ed1e0541ff3cfcc147d80.jpg?1724929956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cd/39d6409eb8252b115fcdb88ab7a50da3.jpg?1724929993)
東京都美術館に行く途中、なんとも面白そうで魅力的なものを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/213ddb42f3beaef38bd51304725b6e57.jpg?1724929269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/b1edbefabca5141a749f26f42b993fec.jpg?1724929268)
この球体ね。ガンツを思い出す…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a8/01a1957bd4f2591c5db42112edd160de.jpg?1724929326)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9e/7d5882f6c0f4d3e6912c1f73b584ac9f.jpg?1724929494)
この辺の絵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/3f6899e4dcd40bc077db6dfad41dc3f0.jpg?1724929494)
記念撮影スポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/6e8f81cff00d62f5bae4f54f2039ab64.jpg?1724930308)
美術館巡りを2連発。
仕事で上野に行った時に東京都美術館でデ•キリコ展をやっていることを知った。
で、この間、車を走らせて諸橋近代美術館のダリ展を見に行ったことによりシュールレアリスムに感化されてしまい、無性にあのデ•キリコの絵を見たくなってしまったのである。
上野に行く前にちょっと寄り道。
奥さんのオススメのラーメンを食べる。
池袋の『灯花』って店。
東武デパートの13階にある。行くまでに迷った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/22baca7bb40b317bc9730c2b62ffe463.jpg?1724917737)
池袋の13階からの景色。前にビアガーデン来たことあるな、ここ…と既視感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/f675e264e920d2182f0deec8802880a9.jpg?1724929637)
到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/9042aa1485429ce1530d1ed2e530b37e.jpg?1724929637)
贅沢に鯛塩そばと鯛茶漬けのセット!
マジで美味かったー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/55/0835d197c6cc1f1086c983e4e4c1de5f.jpg?1724929638)
ラーメンだけだとこんな感じ。この透き通ったスープがたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/55/0835d197c6cc1f1086c983e4e4c1de5f.jpg?1724929638)
ラーメンだけだとこんな感じ。この透き通ったスープがたまらない。
腹を満たしていざ上野へ。
上野駅はポップな絵で溢れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/cb7c1c2d519230326f9ab765f2ebc68a.jpg?1724929792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a5/3afa5f91161a6befc8f609b98bd87ebc.jpg?1724929792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/e94ddfc5c74a94b3ec5f56a43202bd76.jpg?1724929792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/e435a769c5d9bb78f6322f0515053739.jpg?1724929792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/23f791b32d39d761273022bd5a57ff65.jpg?1724929792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cb/7acb3f1a5ff996a8a378a0df054bfe1b.jpg?1724929805)
神山麗子さんって方の作品みたい。
駅の構内でタダで見られる美術館である。
こういうのいいよなー。日本でもっともっと増えまくってほしい。
東京都美術館に行く前にちょっと寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d8/07c8fc94d07ed1e0541ff3cfcc147d80.jpg?1724929956)
上野公園の近くに輪王寺というお寺があったので、参拝して御朱印を貰う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cd/39d6409eb8252b115fcdb88ab7a50da3.jpg?1724929993)
東京都美術館に行く途中、なんとも面白そうで魅力的なものを発見。
『パンダビアフェスタ』
ビールフェスなんて最高!
そして何よりパンダ!
パンダがどう絡んでるかは知る由もないが、パンダとビールが組み合わさったら幸せなことしか起きなそうである。
時間があったら行きたかったな…
いよいよデ•キリコ展へ。
東京都美術館久しぶりに来たな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/213ddb42f3beaef38bd51304725b6e57.jpg?1724929269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/b1edbefabca5141a749f26f42b993fec.jpg?1724929268)
この球体ね。ガンツを思い出す…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a8/01a1957bd4f2591c5db42112edd160de.jpg?1724929326)
展示は全て撮影禁止だったので、ここに載せることはできないが、彼の絵の変遷がとても面白かった。写実的な自画像とか風景も描くんだね。
俺個人的には中期の謎めいた不気味な空気感ある絵が好きだ。
そして彼の作品にたびたび登場するモチーフ、マヌカン。
マネキンね。これが不思議な雰囲気出すんだよな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9e/7d5882f6c0f4d3e6912c1f73b584ac9f.jpg?1724929494)
この辺の絵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/3f6899e4dcd40bc077db6dfad41dc3f0.jpg?1724929494)
記念撮影スポット。
当然図録を購入。また図録が増える。部屋に図録が溢れている。
ミュージアムショップがめっちゃ充実しており、ここでも散財してしまった。置いてある書籍もいい感じなんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/6e8f81cff00d62f5bae4f54f2039ab64.jpg?1724930308)
さよならデ•キリコ展。
帰りにまた球体の前で写真を撮ってしまった。