どんだけ、いなかかが。
いきなり訳わかんないこと書いてすいません。
本日は絶好調なので、
一日に二つも書いちゃおうと思う。
二日ほど前に
免許の更新に行ってきた。
俺は埼玉県に住んでいるので、
埼玉のへき地まではるばる行ってきた。
そう、鴻巣だ。
鴻巣に住んでいる人を馬鹿にしているわけではない。
てか鴻巣に住んでいる人からすれば
所沢は限りなくへき地だろうから。
話は変わって
俺はジブリの映画で何が一番すきかと尋ねられたならば、
(尋ねられなくても)
ナウシカでも
ラピュタでもなく
「耳をすませば」と答える(ちょっと恥)
you tubeでMAD耳をすませばを見て
この作品を汚すなと思いつつも
あまりの面白さに笑ってしまった。
それくらい好きである。
(理由になってないが気にしない)
これは結構有名な話だが、
あの映画の舞台となっている場所は、
京王線の聖跡桜ケ丘駅である。
去年の12月の深夜車で行ってきた。
夜景がヤバイ。
俺の夜景人生堂々第一位だ。
あまりにきれいで感動した。
ホントに映画みたいに丘になってるから、
車でぐるぐる丘を登っていく。
そして頂上の公園は
先述の通り丘になっているから
ぐるっとパノラマ全部夜景だ。
奇麗だったな。
その映画の中で月島雫は
カントリーロード♪と歌う。
田舎道!?
なめてるとしか言いようが無い。
どこが田舎だ。
俺は埼玉県に長いこと住んでいるが、
その日究極の田舎道を発見した。
それは鴻巣駅から出ている川越までのバスの道である。
帰りは電車を乗り換える気力が無かったので、バスを使ったのだが。
びっくりした。
埼玉はこんなにも田舎だったのかと。
岩手のはしっこに負けず劣らず。
しかもいい感じに夕暮れ時でいい塩梅だった。
いい感じに癒される道ですね。
地平線見えそうだったし。
あの道を主人公が見たらなんというのか。
聖跡桜ケ丘で田舎だからなあ。
道として認めてもらえないかも。
獣道とかかな。
獣って英語でBeastだから、
Beastie Road♪
って感じかな。
何を言ってるんだ、俺は!?
いきなり訳わかんないこと書いてすいません。
本日は絶好調なので、
一日に二つも書いちゃおうと思う。
二日ほど前に
免許の更新に行ってきた。
俺は埼玉県に住んでいるので、
埼玉のへき地まではるばる行ってきた。
そう、鴻巣だ。
鴻巣に住んでいる人を馬鹿にしているわけではない。
てか鴻巣に住んでいる人からすれば
所沢は限りなくへき地だろうから。
話は変わって
俺はジブリの映画で何が一番すきかと尋ねられたならば、
(尋ねられなくても)
ナウシカでも
ラピュタでもなく
「耳をすませば」と答える(ちょっと恥)
you tubeでMAD耳をすませばを見て
この作品を汚すなと思いつつも
あまりの面白さに笑ってしまった。
それくらい好きである。
(理由になってないが気にしない)
これは結構有名な話だが、
あの映画の舞台となっている場所は、
京王線の聖跡桜ケ丘駅である。
去年の12月の深夜車で行ってきた。
夜景がヤバイ。
俺の夜景人生堂々第一位だ。
あまりにきれいで感動した。
ホントに映画みたいに丘になってるから、
車でぐるぐる丘を登っていく。
そして頂上の公園は
先述の通り丘になっているから
ぐるっとパノラマ全部夜景だ。
奇麗だったな。
その映画の中で月島雫は
カントリーロード♪と歌う。
田舎道!?
なめてるとしか言いようが無い。
どこが田舎だ。
俺は埼玉県に長いこと住んでいるが、
その日究極の田舎道を発見した。
それは鴻巣駅から出ている川越までのバスの道である。
帰りは電車を乗り換える気力が無かったので、バスを使ったのだが。
びっくりした。
埼玉はこんなにも田舎だったのかと。
岩手のはしっこに負けず劣らず。
しかもいい感じに夕暮れ時でいい塩梅だった。
いい感じに癒される道ですね。
地平線見えそうだったし。
あの道を主人公が見たらなんというのか。
聖跡桜ケ丘で田舎だからなあ。
道として認めてもらえないかも。
獣道とかかな。
獣って英語でBeastだから、
Beastie Road♪
って感じかな。
何を言ってるんだ、俺は!?