2015年の目的のひとつであったオーディオのお掃除を終えました。
まずは機器の日干し、ではなく天板に積もったホコリの除去。今日はずっと曇っていたので日干しになりませんでしたが。

下段にはアンプだけを置くことに。
Home Depotでもらってきた床板のサンプル板を敷いてその上にWoodfordで買ってきた樽の蓋をインシュレータにしました。

撮影のために刻印された面を上に、実際は刻印を下にしました。
プレイヤー側にも自作のインシュレーターを使っています。

手前のSANSUI AU-666は少しの間、休んでもらうことにしました。スピーカー端子の交換などメンテナンスが必要です。

おかげですっきりとしました。
旅立つ前に私の2015年問題・ブルーレイプレイヤーとDACを注文しますか?!
まずは機器の日干し、ではなく天板に積もったホコリの除去。今日はずっと曇っていたので日干しになりませんでしたが。

下段にはアンプだけを置くことに。
Home Depotでもらってきた床板のサンプル板を敷いてその上にWoodfordで買ってきた樽の蓋をインシュレータにしました。

撮影のために刻印された面を上に、実際は刻印を下にしました。

プレイヤー側にも自作のインシュレーターを使っています。

手前のSANSUI AU-666は少しの間、休んでもらうことにしました。スピーカー端子の交換などメンテナンスが必要です。

おかげですっきりとしました。
旅立つ前に私の2015年問題・ブルーレイプレイヤーとDACを注文しますか?!