本日13:30から、4月の定例記者会見を行いましたのでお知らせいたします。
記録によれば、これまででもっとも多い取材陣を迎えました。
内容 :
1.賢者の石(触媒)を用いた酸化物半導体作製技術
-ノーベル賞を受賞した窒化物半導体青色LEDの次を目指して-
(電気電子情報工学専攻 安井寛治 教授)
2.たんぽぽ計画:有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集
について
~本学の工作センター、技術支援センターの協力で製作した宇宙
実験機器が国際宇宙ステーションに向けて打ち上げられました~
(生物機能工学専攻 今井栄一 助教)
3.ベジタリアンメニューの提供について
(三上喜貴 副学長)
4.上越市上下浜で発生した水難事故の現地調査結果について
(斎藤秀俊 副学長)
(環境社会基盤工学専攻 犬飼直之 助教)
5.その他
・平成27年度実務訓練シンポジウムの実施について
・上越市との包括的連携に関する協定締結について
上下浜の水難事故には、ちょうど1年を迎えるにあたって大きな関心が寄せられました。
夕方6時台のニュースでは各局で取り上げられて調査結果が周知されました。明朝の新聞でも取り上げられると思われます。このblogでも明日以降で順次結果について説明していきます。
記録によれば、これまででもっとも多い取材陣を迎えました。
内容 :
1.賢者の石(触媒)を用いた酸化物半導体作製技術
-ノーベル賞を受賞した窒化物半導体青色LEDの次を目指して-
(電気電子情報工学専攻 安井寛治 教授)
2.たんぽぽ計画:有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集
について
~本学の工作センター、技術支援センターの協力で製作した宇宙
実験機器が国際宇宙ステーションに向けて打ち上げられました~
(生物機能工学専攻 今井栄一 助教)
3.ベジタリアンメニューの提供について
(三上喜貴 副学長)
4.上越市上下浜で発生した水難事故の現地調査結果について
(斎藤秀俊 副学長)
(環境社会基盤工学専攻 犬飼直之 助教)
5.その他
・平成27年度実務訓練シンポジウムの実施について
・上越市との包括的連携に関する協定締結について
上下浜の水難事故には、ちょうど1年を迎えるにあたって大きな関心が寄せられました。
夕方6時台のニュースでは各局で取り上げられて調査結果が周知されました。明朝の新聞でも取り上げられると思われます。このblogでも明日以降で順次結果について説明していきます。