本日、午前中に柏崎市立東中学校3年生の皆さん29名が見学に来ました。
まず、マルチメディアシステムセンターにて大学概要説明を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/a0/803e735d2861b1d4dc23214697dfa639_s.jpg)
その後、2班に分かれて、流体工学研究室と図書館を見学しました。
流体工学研究室では、渦についての説明や表面張力を使ったマジックショーのようなデモンストレーションを体験し興味津々の様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/a5/0f3fea7b7a1201c75d36155873c154d4_s.jpg)
図書館では、様々な充実の設備に驚いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/b8/8f24cc01381e2abc2384b0cff356ae5f_s.jpg)
見学の後は、第一食堂にて昼食の時間としました。肌寒かったこともあり、女子生徒にはラーメンが人気のようでした。大学のラーメンは260円で安くて美味しいのです。特に濃い味にしてもらうとさらに面の甘みがよくわかるようになります。
昼食後、出発まで時間があったので、A講義室やE講義室を見学し、最後に総合研究棟の7階へ上がって7階からの景色を楽しみました。本学でもっとも景色のよいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/b8/7d8aa00e5b7c96222249193c44b58194_s.jpg)
進路を考える際には、是非本日の見学のことも思い出していただければ嬉しく思います。
まず、マルチメディアシステムセンターにて大学概要説明を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/a0/803e735d2861b1d4dc23214697dfa639_s.jpg)
その後、2班に分かれて、流体工学研究室と図書館を見学しました。
流体工学研究室では、渦についての説明や表面張力を使ったマジックショーのようなデモンストレーションを体験し興味津々の様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/63/bb0f8b46abc9cea8df5aa842077de5ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/a5/0f3fea7b7a1201c75d36155873c154d4_s.jpg)
図書館では、様々な充実の設備に驚いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/b8/8f24cc01381e2abc2384b0cff356ae5f_s.jpg)
見学の後は、第一食堂にて昼食の時間としました。肌寒かったこともあり、女子生徒にはラーメンが人気のようでした。大学のラーメンは260円で安くて美味しいのです。特に濃い味にしてもらうとさらに面の甘みがよくわかるようになります。
昼食後、出発まで時間があったので、A講義室やE講義室を見学し、最後に総合研究棟の7階へ上がって7階からの景色を楽しみました。本学でもっとも景色のよいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/b8/7d8aa00e5b7c96222249193c44b58194_s.jpg)
進路を考える際には、是非本日の見学のことも思い出していただければ嬉しく思います。