花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

いもり池5セラピーロード(新潟妙高4/29)

2018-05-15 | 山旅
いもり池からすこし外れたところを散策♪


コブシみたいですが・・・ このとき見ごろを迎えていました。






トチノキは新芽がつぼみを抱え初々しく出たばかり♪




ハウチワカエデ 少しずつ展開始めています~






ニリンソウ


オクチョウジザクラ  ガク筒 花柄 葉柄ともに開出毛が密生する




白い「距」が特徴のオオタチツボスミレはいたるところで微笑みかけてくれていました。
柱頭は棒状 側弁は無毛