花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

ここにもカニクサ

2020-06-25 | 近所
冬には枯れ 鳴りを潜めていシダ植物のカニクサが いつもの場所にしっかり生えてきていました。




胞子葉  胞子はいつ頃つくのでしょう・・・そのあたりのことも知りたいです。


キキョウソウもまだまだ咲いています。


これはへそ曲がり?


メヒシバいっぱいの草むらにもキキョウソウ
メヒシバは間違いで「ギョウギシバ」でした。教えていただき分かりましたので訂正しておきます。










閉鎖花の果実  窓にあるシャッターも見える~


花の中に透き通ったなにかの虫が・・・


よく見えればと大きくしてみたけれど・・・ぼんやりでどうしようもないのと
頭のほうが隠れているので調べようがなくあきらめました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする