ネズミモチより遅く咲いてきたのでトウネズミモチでいいと思います。
葉を透かして見られればよかったのですが よく見えず・・・
モクセイ科 イボタノキ属
ネズミモチ トウネズミモチとなると葉脈が透けて見える様子を写すのが定番になっているよう
それに倣い試みようとしたものの 光不足でした。

花茎には陵があるように見えます。

花が落ちたあと こんな風になっていました。

カナブンみたいな虫が集まっています!

後日(7月始め頃)裏から撮った葉


小学校の近くのここは小川が流れているのですがいつもよりずっと「きれい」になっていました。
小学生たちが頑張ったようです!

この新芽の「きれい」な葉はなんでしょう♪
そばにクズの葉も見えますが虫食いもなく「きれい」なまま♪

▼10日くらい後の様子

カニクサの「きれい」見つかりました。新芽の美 やがて胞子を付けるでしょう

可愛い小さなカマキリ
葉を透かして見られればよかったのですが よく見えず・・・
モクセイ科 イボタノキ属
ネズミモチ トウネズミモチとなると葉脈が透けて見える様子を写すのが定番になっているよう
それに倣い試みようとしたものの 光不足でした。

花茎には陵があるように見えます。

花が落ちたあと こんな風になっていました。

カナブンみたいな虫が集まっています!

後日(7月始め頃)裏から撮った葉


小学校の近くのここは小川が流れているのですがいつもよりずっと「きれい」になっていました。
小学生たちが頑張ったようです!

この新芽の「きれい」な葉はなんでしょう♪
そばにクズの葉も見えますが虫食いもなく「きれい」なまま♪

▼10日くらい後の様子

カニクサの「きれい」見つかりました。新芽の美 やがて胞子を付けるでしょう

可愛い小さなカマキリ
