花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

シャクチリソバ(11月中旬)

2022-11-30 | 近所
いつもの川沿いの散歩♪ シャクチリソバの花と実と!
赤い茎が目立ちます~
タデ科 ソバ属



こんな葉


花と実と どっちも!
花は白い5枚のガク片でソバの実を飾るようにまだ残ってる♪
「長花柱花」と「短花柱花」があるそうです。





少し赤みのある実 可愛らしい~

シャクチリソバにはまだまだ秘密が潜んでいそう♪ 
もっと追及できる日がくるといいです(*^。^*)


白い花 もう一種
オニノゲシではないかと思っているのですが・・・どうでしょう
とげとげしていてすごく痛そう 毎年このあたりで花を咲かせています。
キク科 ノゲシ属
☆平家蟹さんからのコメントで これは「ノゲシ」ではないか・・・ということで訂正しておきます
写真の撮り方も中途半端になったかもしれない 平家蟹さん ありがとうございました(*^。^*)







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (平家蟹)
2022-11-30 08:35:13
シャクチリソバは初心者の頃道端で見かけたことがあります。
こんなとこに咲いているんだラッキーと思ったことも(^^)。
秋吉台でも見かけましたが自家栽培しているソバもあってそれが逸出しているのもあるのでどちらかなと悩みます、そっくりだもん(^^;)
これは雄しべが見えているから短花柱花でしょうか、これだと上から覗かないと雌しべはわかりませんね、中等は3裂しています。

葉の基部が茎を抱いているように見えるからノゲシでしょうか。
舌状花の周辺部が白いウスジロノゲシかな、そんなに珍しくなく割りと見かけます。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2022-11-30 12:39:05
平家蟹さんへ
いつもありがとうございます
ノゲシのことは茎のところをもっとよく見ればよかったです
いつも大体で終わらせてしまう悪い点がまたしても露呈されちゃったです。
ウスジロノゲシというのもあるしますます深みにはまり出られなくなりそう(-_-)
ノゲシとしておき後で詳しく分かったらまた直すことにします~
お世話になり本当にありがとうございます
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-11-30 13:30:49
今頃でもシャクチリソバの花が見られるのですね。当地ではすっかり終わっています。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2022-11-30 13:41:41
多摩NTの住人さんへ
こちらにもありがとうございます♪
シャクチリソバのことは結構あちこち見どころがあるということが分かりました。
次のときはポイントをおさえながら撮ってみたいですが
そのときにはすっかり忘れちゃうかもしれません(-_-)
返信する

コメントを投稿