花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

ミネウスユキソウ

2023-08-29 | お出かけ
信大自然教育園にて
ミネウスユキソウ 優しい感じで 静かに咲いていました。
キク科 ウスユキソウ属









シロバナニガナ キク科 ニガナ属


カラマツソウ  キンポウゲ科 カラマツソウ属
大きなかたまりで咲いていたため 豪華な感じ~







最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
涼しげな山野草 (🌺reihana🌺)
2023-08-29 07:12:15
とんちゃん おはようございます
ミネウスユキソウって初めて聞く名前ですが
とっても素敵な山野草
一目ぼれしてしまいました
シロバナニガナも初めて見ました
白くて清楚な山野草たち
残暑厳しいですが 涼しげな花で涼感が味わえました
返信する
Unknown (恵那爺)
2023-08-29 09:54:34
ミネウスユキソウは地味な花ですが山で会うとうれしい花です。
カラマツソウも咲いていましたか~
返信する
ウスユキソウ (夕菅)
2023-08-29 11:57:49
いろいろ出会えて良かったですね!
愛知にいた時 早池峰山へ行った方からハヤチネウスユキソウの栽培品をいただいたことがあります。
でもウスユキソウの仲間を初めて見たのでよくわからないうちに枯らしてしまいました。
鉢植えにしても育てるのは大変です。
カラマツソウは植物園に大株があるのですが、タイミングが悪くて花の写真が撮れていません。
返信する
Unknown (平家蟹)
2023-08-29 13:19:09
いかにも高山植物らしいミネウスユキソウ、でも高山植物ならミヤマとつけてもよさそうなにになんでミネなんでしょうね。
シロバナニガナもカラマツソウも見てみたい花です。
シロバナニガナは秋吉台にあったようですが最近はなくなっているような。
カラマツソウ属も見ているのはアキカラマツだけ、これはもうなんぼでもあるけど他のを見てみたい。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2023-08-30 09:16:35
アキカラマツは低地でも見られますがカラマツソウは高原に行かないと見られませんね。
返信する
ミネウスユキソウ (かえで☆)
2023-08-30 09:37:36
とんちゃん おはようございます!
懐かしい高山植物が続いて、嬉しいです。
ミネウスユキソウも、カラマツソウも~もう大分前の出会いです。(^▽^)/
長い雄しべだけの 涼しそうなカラマツソウ......思い出しながら拝見です~♪
思い出せる画像が有って良かったわ~嬉しいです。
返信する
Unknown (とりこ)
2023-08-30 15:26:14
こんにちは
ミネウスユキソウって言うんですね
たくさん枝分かれして咲いてるみたいで、独特に思えました
この姿は見たこと無いです
カラマツソウが良いなあ
見てるだけで涼感
やはり標高の高い所でないと見られませんものね~

こう暑くては、出かける気も起きずです
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2023-08-31 06:35:06
とんちゃんより
お返事遅れてしまい 申し訳ありません
昨日は特になんということもなかったのに ぼうーっとしていて一日が過ぎてしまいました。

reihanaさんへ
ちょっとお出かけできると 普段とは別の野草に出会えるため胸がずっとざわついていたのでした。
家に帰ればいつも通りの毎日でもたまに変わるとすごくいいものだと
つくづくかんじています♪
山野草の魅力って計り知れない~
ずっとその機会に恵まれたら幸せです♪
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2023-08-31 06:36:57
恵那爺さんへ
地味な花でも!!! 本当にその通りですね
山で鑑賞する山野草って格別でなんでもよく見えていました!
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2023-08-31 06:41:30
夕菅さんへ
まぁ~ ハヤチネウスユキソウ!
栽培品でも格別ですね
名前からして気に入っていてどうしようもないです。
夕菅さんがそうだったのなら 素人は全くどうにもならないでしょう
やはり山野草って相当育てるのが大変なのですね
植物園の大株のカラマツソウ 私もお目にかかってみたいです~
返信する

コメントを投稿