花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

シダーローズ

2023-02-01 | 近所
地面にバラの花が(*^。^*)





雌花も雄花も落ちていました。





ヒマラヤスギが何本か立っていて果実殻が結構落ちているのです。
まるで「バラの花」みたいでちょっとテンション上がります~

『ヒマラヤスギの実(球果)の頭頂部(さきっちょ)は固まったままポテッっと落ちてくる』
のだそうです。


結構古いヒマラヤスギなのかもしれません。







家からすぐ近くの公園  このシダーローズは毎年のお楽しみになってます♪

すぐ近くにはこんな造形も!!!






アジサイの花の後の痕


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とりこ)
2023-02-01 08:03:51
とんちゃん おはようございます
シダローズとは、ほんと
とんちゃん命名?それともこんな言葉があったの?
枯れた姿もなかなか素敵ですよね~
ドライフラワーで鑑賞できます

ヒマラヤスギって新宿御苑の大木を思い出しますが
落ちた実 良い感じ
今の季節楽しみ方いろいろですね
2月になりました  一日一日明るくなってくのが楽しみです
返信する
シダーローズ (🌺reihana🌺)
2023-02-01 08:21:31
とんちゃん おはようございます
シダーローズが落ちていたのですね
私もこないだ 一個だけですが拾って来ました
数年前に近所の神社に大きなヒマラヤスギがあって これでもか~って言うほど
舞い降りていました
その時に 沢山拾って皆に配りました
その残りがまだあります
一生持ちますので 大切に保管しているんですよ

アジサイの造形美
コサージュの様で素敵ね
返信する
Unknown (平家蟹)
2023-02-01 10:24:40
これはたしかにバラの花だ(^^)
5枚目なんて赤い色だったらも乙女椿
松の球果だとなかなかこんなきれいなバラにはなりませんね。
因みにチンゲンサイの根本をバッサリ切るとそこにもバラの花が現れます。
最後のは何だろと思ったらアジサイの花後ですか。
考えてみればアジサイの果実なんて見たこと無いな(^^;)
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2023-02-01 15:35:09
とりこさんへ
まぁ~ 私が名前をつけた?
そんなことって永遠にないでしょう
杉のバラとかヒマラヤスギの「球果」などと説明されているかも~
バラの花のように見えることから想像が色々膨らみそう♪
新宿御苑では大木になっているのですね
歴史を経ている証拠♪
草花 樹木 それぞれ楽しみ方は豊富でますます散歩の楽しみが増えます~
徐々に明るい時間が増しうれしいですね
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2023-02-01 15:38:05
reihanaさんへ
まぁ~ 一個だけでも落ちているとテンション上がりますね
大木の下にはたくさん落ちるでしょう
拾ってくればよかったって今更気持ちが揺れています~
今はすっかりお掃除されて消えましたが今度はしっかり手に入れておきたいです!
アジサイの花後も中々見事だと感心しました。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2023-02-01 15:43:34
平家蟹さんへ
見えますね~
バラの花が落ちてる♪  そんな感じを先ず抱きました。
チンゲン菜の根元を切ると!!!
そんなこと初めて聞きました。
そうなの♪ そこにもバラの花が潜んでいるのですね
静かに一人で楽しむ特別なこと
ほかにも色々ありそうです~
アジサイの果実 確かに今まで考えたことなかった
まだまだそういうことあるかもしれませんね♪
今年はちょっと探ってみたくなりました!!!
平家蟹さん、お願いしたいです~
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2023-02-01 17:03:42
シダーローズが見られる季節ですね。以前拾ったものにニスを塗って窓辺に置いています。
返信する
シダーローズ (かえで☆)
2023-02-01 22:27:10
とんちゃん 今晩は~♪

私も、シダーローズを少しづつ拾って~大分たまり
コレクションしています。
初めて一目見た瞬間、目から鱗で...心を掴まれました~♪
自然は何と粋な贈り物を下さるんでしょうね★☆
(⌒∇⌒) 時々そ~~ っと覗いて ニヤニヤしています。
返信する
Unknown (とんとん)
2023-02-01 22:28:50
シーダーローズと言うのですね。大好きです!
童心に返って、これいっぱい拾い集めましたよ。
雄花の殻も一緒に並べて遊びました。
今でもしまってあるかも。カビ生えていないかな〜。
ヒマラヤ杉はいつも超大木で、見上げてもてっぺんまで見えません。

装飾花だらけの紫陽花、見事に葉脈だけ残ってくれました。
珍しいですね。
返信する
Unknown (恵那爺)
2023-02-02 05:34:32
シダーローズは飾っておくにもかわいい感じでいいですね。
アジサイの花後もなかなかだな
返信する

コメントを投稿