花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

近所の散歩

2023-05-26 | 近所
いつもの散歩コース  小学校の近くを流れるすごく小さな川に沿い
のんびり歩きながら 足元の草たちを眺めるのです。
そこには園芸種も植えられていることがありちょっと華やかさも感じることができます♪
シラーペルビアナ(オオツルボ) どこでもよく見かけます~ 









小川沿いのオランダガラシ 相変わらず勢いがよくすごく増えている感じでした。








ボタンの花がここでも咲いて♪ 近くから撮ってきました~



住宅は建っているものの どなたも住んでいる気配はなし
奥まった脇道 人はあまり通らない場所なんですが
いつもきれいでさっぱりしているのです。
きっとどなたかが草刈りなどこまめにされているのかな♪・・・と想像しています。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オランダガラシ (🌺reihana🌺)
2023-05-26 07:21:36
とんちゃん おはようございます
此方でも川の土手にシラーペルピアナが 毎年咲きます
最初は 誰かが植えたのでしょうが 毎年花数が増えて華やかになっています
この前 小川に咲いていたセリ科の花の名前が分からなかったのですが
オランダガラシと言うのね
種がいっぱいできてる

綺麗なボタンの花
無人の民家でも綺麗に咲いていると言うことは
お手入れには来られている可能性がありますね
返信する
Unknown (平家蟹)
2023-05-26 08:20:02
オオツルボは植えられているのを見かけるし繁殖力も強いのか逸出しているのもあります。
近所の散歩コースでも見かけて只見状態(笑)
一つの花自体はツルボと似ているけど全体の雰囲気はまるで別物、すぐオオとアレチとかヤブとかつける野草界の悪い癖(汗)
オランダガラシも増えますね、僅かな断片からでも増えるとか。
きれいな水を好むそうで確かにそういう場所でよく見かけます、食用にもなるけど採る気はしないな。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2023-05-26 13:21:23
reihanaさんへ
そちらでも土手に咲いているのですね
見た目が派手なため 遠くからでも分かるでしょう
最初はどなたかが植えた?としても増えて豪華になっているのですね
川の草は調べてやっと分かったのです。

ボタンはやっぱりほかとは一線を画しているかも~
人はあまり来ないような場所で麗しく咲いていたボタンでした!!!
掃き溜めに鶴・・・
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2023-05-26 13:25:15
平家蟹さんへ
オオツルボはやっぱり そうなんですね
花はすごく派手目で咲いていればすぐに分かる!
ツルボの大きい版 名前の付け方ってそんなものなのでしょう
オランダガラシはこれからも大いに増えまくるかもしれません。
もっと以前はあまり気にならなかったのに(-_-)
自然の成り行きってどんどん変わりそう・・・
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2023-05-26 17:35:09
オランダガラシ(クレソン)は大好物で、これを高原の小川で見つけた時は大喜びで採って食べましたが、近所の水路に繁茂しているのはどうも口にする気にはなりません。しっかり洗えば問題無いでしょうが、近くを犬や猫が歩いていると敬遠します。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2023-05-27 06:51:22
多摩NTの住人さんへ
オランダガラシって美味しいのですね
野菜派としては味わってみたい気もします。
そちらの水路でも茂っているのですか♪
見て目で楽しむ それが一番いいかも~
返信する

コメントを投稿