花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

栗駒山(昭和湖)

2018-09-26 | 山旅
吹き渡る風が心地よくいい気分で昭和湖に着くことができました♪
昭和湖は 1944年(昭和19年) 栗駒山のガス爆発でできた湖
乳白色の美しい湖面はしんとしてそこにあり、時折風が通り抜けるとさざ波の動きを感じます。














お昼を食べて一休みし周りの景色を眺めてみます。空と雲と深い緑と!


朽ち果てた木 幹の白さが目立って!


ノリウツギがどこでも花盛り♪


青い屋根はトイレ  自分の足でペダルを踏む水洗式


シロバナトウウチソウが盛りでした。



頂上まではあと1時間くらい  
私たちだと2時間以上かかりそう・・・結局頂上を目指す意欲はだれにもなくここから下山します。
今回ばかりは頂上まで!と決意して登ったつもりなのに敢え無く気持ちが萎えあきらめました。

初めての栗駒山のときも雷雨のため昭和湖まででした。
そのときは大雨の降る中傘を差し立ち止まったままお昼を食べたのでした。

またしても頂上制覇にはならなかったものの年寄にはこのあたりが丁度いいと見栄を張っています。
この後は下山中に見てきた植物紹介したいです。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
登山 (reihana)
2018-09-26 07:27:48
とんちゃん おはようございます
昭和湖ってガス爆発で出来た湖なのですね
近くには行けないようですが 水の色が奇麗ね
山の中でも水洗式のトイレがあるなんて凄い!
頂上までは登れなかったのは残念でしたが とんちゃんはお元気ですね
私なんか4回まで階段を上るだけでも息切れしてしまいます
体力ないな~と思っています
私は 100パーセント登山は出来ません
返信する
Unknown (とりこ)
2018-09-26 07:36:13
とんちゃん おはよう
グリーンがかった乳白色の湖の色なんとも言えずきれいですね
近くによれないの?
八甲田山辺りもそんな場所があったっけと思い出しました
再挑戦の栗駒山 
ちょうどいい場所まで行けたから納得できて良かったですね
いろんな条件があって結果はいつも同じとは限らない
朽ち果てた木が環境の厳しさ伝えてますね
青い空が気持ちよくきれい
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2018-09-26 08:03:14
昭和湖まではお疲れ様でした。山登りに無理は禁物ですね。次の植物紹介が楽しみです。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2018-09-26 08:14:20
reihanaさんへ
昭和19年のガス爆発だそうですから歴史としてはまだ浅いほう・・・
なんて感じても平成も終わろうとしているのですからそうでもないし・・・
湖近くからは有毒ガスが出ているそうです。
ロープがはってあるのでそこまでは安心~
山登りは体力との勝負だとつくづく感じました。

とりこさんへ
八甲田山あたりも似たようなところがあるんですね
行ってみたい八甲田山!あこがれている山がいっぱいで胸がつまりそう
そのときそのときで「決める」ことが山では大事ですね
ツアーでも昭和湖までというのが多いみたいです。
景色を眺めるだけでも行った甲斐がありました!

多摩NTの住人さんへ
お疲れの山でした!
下りは一か所を除いて気持ちも軽く足取りも軽く♪
植物眺めるゆとりがありました。
返信する
昭和湖 (写楽爺)
2018-09-26 14:11:47
こんにちは。
毎日毎日雨模様で部屋の掃除をする気にもなれずです、午前中小雨の頃を見計らってATMまで行ってきまiした。
昭和湖は山のガス爆発でできた湖なんですね湖水の色も白根なんかの色に似ていますね。
1944年にできた湖、私と同じ年月が経ったこと居なります。
後で一時間で頂上で引き返す判断は良いと思います、余力で道中の草花を愛でる事が出来たでしょうから・・。
返信する
白根山にも… (wagtail)
2018-09-26 19:27:00
エメラルドグリーンの昭和湖は、美しいですね。
何年か前に行った白根山の火口の湯釜を思い出しました。
返信する
栗駒山 (おみや)
2018-09-26 21:02:29
今日も寒かったですね。
栗駒山、懐かしく思い出がよみがえりました。
行っておいてよかったと何度も思いました。子供が小さいときでしたが2人とも喜んで走っていました。
泊りがけでテント伯山小屋で止まったことなど思い出してとても良かったです。
返信する
栗駒山(昭和湖) (白竜 (はく りゅう))
2018-09-26 21:53:01
こんばんは!
栗駒山の火山性ガス爆発で出来たのが 昭和湖でしたか! 荒々しいような自然は そのためなんですね。
訪れる人も少ない感じで 静寂が周囲を支配しているような気がしました
足でペダルを踏む水洗式トイレですか!
出会ったことがないです^^;;
返信する
Unknown (恵那爺)
2018-09-27 06:01:34
頂上まで行かなかったんですね。
まあ、自分たちのペースで歩くのが一番
楽しめればそれでいい
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2018-09-27 07:18:10
写楽爺さんへ
うっとうしい日がずっと続きますね
いい加減にしてほしいです
またしても大型の台風だそうで・・・
昭和湖は私たちと同じくらい年取っていたのでした。
引き返す判断は適当だったなって今も感じています。
小学生たちは元気よく登っていきました!

wagtailさんへ
白根山へいらしたことがあるのですね
私たちも近くまで行きガスがすごかったのを思い出しています。
湖の色は独特で不思議な魅力を秘めているようです♪

おみやさんへ
おみやさんたちがいらしたときには様々な高山植物を愛でてこられたのでしょうね
みんなで行かれるときに行っておくことはいいです~
私たちも行かれるときにはできるかぎり!そう思っているのです。

白竜(はくりゅう)さんへ
人は結構いたのですが丁度お昼を過ぎたころは頂上へ行く人戻る人それぞれでした。
男女一緒のペダル式トイレです!
山でのことですから我慢第一なんですね

恵那爺さんへ
昭和湖で引き返してきました。
恵那爺さんたちならヒョイヒョイ スイスイでしょうに♪
今の時期オノエランの花も終わっているのですんなり決心して下山しました。
返信する

コメントを投稿