ヌルデの追っかけ~ 佳境に入ってきました!
場所により咲き進み具合は微妙に異なり それぞれ楽しみは味わい深い
ウルシ科 ヌルデ属 雌雄異株
9月中旬頃に見てきた雄花や雌花の様子
雄花
茎に毛が多いことが分かりました。
雌花の様子
雄花序なのに雌しべもあるし 雌花序なのに雄しべもあるし
(「雌雄異株」あるいは「雌雄同株」)としている記述を目にしました。
果実期
この後 塩がたっぷりついた場面になるでしょうから
その頃も注目してみたいです!
場所により咲き進み具合は微妙に異なり それぞれ楽しみは味わい深い
ウルシ科 ヌルデ属 雌雄異株
9月中旬頃に見てきた雄花や雌花の様子
雄花
茎に毛が多いことが分かりました。
雌花の様子
雄花序なのに雌しべもあるし 雌花序なのに雄しべもあるし
(「雌雄異株」あるいは「雌雄同株」)としている記述を目にしました。
果実期
この後 塩がたっぷりついた場面になるでしょうから
その頃も注目してみたいです!
ヌルデの小さな花のアップありがとう~
私には絶対に撮れません
ヌルデって雌雄異株:雌雄異花と思っていましたが
中には同株のもあるのですね
平べったい可愛い果実が出来てる
近くで撮れていいなぁ~
次は塩の吹いた果実 お互いに楽しみましょうねヽ(^o^)丿
ひたち海浜公園で、説明を受けた事思い出しました
花はこんなにきれいなのですね
小さくてたくさんの花
雌雄株の両方の花を見られて、撮影ばっちり
塩っぽい実になるのも不思議な感じがします
奥庭にいらっしゃるなら、体力勝負です
駐車場から茶屋まで遊歩道の坂道300m位(?)が非常にきついです
いつもこれが最後かとか、来るんじゃなかったとか思いながら歩きます
体力のあるうちにお勧め
我が家のドライバーさんは疲れ果て、もう来たくないと・・でした
花も魅力的だけど果実も魅力的ですよね。
出来立ての頃赤くなっていく様子が面白い、特に先端辺りにまだ花柱が残っていて帽子のように見えます。
ヌルデに限らず雄花があって雌花があって両性花があって複雑だけど
両性花も雄花っぽい両性花とか雌花っぽい両性花があったりしてもう複雑怪奇(^^;)
植物の性は一筋縄ではいきません。
その通りですね
ヌルデって何度も見ていると葉の形で分かるようになるかも~
丁度花の盛りの頃にも行ってみてよかった♪
雄花もしっかり咲いていて 一安心できました。
追伸もありがとうございます
奥庭は手ごわいですね
足腰すっかり衰えてきているので もう無理かも・・・
整形通いの身では尚更症状悪くなりそうです。
ご主人様 音を上げてしまわれたのですね
無理は禁物 できることをするしかない!
車でそこまで行くことができるとばかり思っていました。
残念でもこれであきらめつけることにします!
ヌルデに関しては今年もまた新たな事実を知ることができ気をよくしています~
平家蟹さんからのアドバイス いつも的確でとても幸せに思っています。
「植物の性」は複雑・・・確かにその通りですね
謎めいているような 進化もするような
お気楽な人間には踏み込めない何かがあるような気がしてならないです。
お悩み抱えていることがあって 前に進めず のらりくらりしています~
花、実、色といい形といい、複雑な魅力がありますね。
面白い色なのですが、ぐちゃぐちゃでわかりずらかったです。
1度だけ塩を吹いた実を舐めたことがあります。
しょっぱかったです。
ウルシ科だから怖いですよね。
可愛く撮れていますね~
確かにヌルデって遠くから見てもそれと分かるくらい特徴的な葉をしてる~
すごく敏感な人だとちょっとかぶれるかも・・・
その程度だそうですね
私も塩が出ていた実をなめたことあります
すっごくしょっぱかった!
この木の実もこれから塩が噴き出るでしょうから楽しみ♪
ヌルデの花は大好き
毎年の楽しみになってます~
小さくて撮りにくいけれど・・・「悪魔の魅力」