週刊やまだ体験農園
Chemical - Free vegetables
3月15日 SEASON11 Total file No.337
本日も晴天なり 気温18℃風無し 早くも桜開花 気分最高 作業日和
この天気続けばいいナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
野菜の花の中でトップクラスのきれいな絹さやの花 赤花と白花があります
絹さやとスナップエンドウはここのところのあたたかさで大きく生育してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/ec5f490a7e7893535046681e8302c9d7.jpg)
今日の追加の一枚
野草ですが 放射状の葉姿が仏の座に似ているために仏の座と呼ばれてる と仲間から聞きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/34381236d051d1bb9e242e258be72bac.jpg)
今日の作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0131.gif)
ジャガイモ追加植付け 1.5列
畝間80cm株間30cm 肥料は堆肥とジャガイモ専用肥料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/62/2c8f35b4db5980ec484a92a9e9a0497e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ae/29c8ef13b7e618ad9a95bfd840d8ee06.jpg)
ブロッコリー わき芽収穫 一部片付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/02/8861fdc601162cb0dca60ab876aa3d84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/606fa1f7b0dd5a2caa1a12c7037e6aec.jpg)
ほうれん草収穫
かなり大きくなりましたが茎もやわらかで素晴らしい出来ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/83fe10c662af0101dccf045bf6866b8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/f7b3b802cabaf0eed48a062a03d04d0c.jpg)
シュンギク少し収穫 その後片付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c0/4b882aec8fd20d3b8bdcfaefd958eab6.jpg)
男の子は車好き なかなか離れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cd/38fa56aa78b5d54731dcf4793f385d1f.jpg)
夏野菜用の場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/bf1dce0db2587dc871b70957607b839e.jpg)
今日の畑のレイアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/df/9c1e71d28ad5615c01ac47952e430ce0.png)
栽培スケジュール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8f/9793d6178315fce4b769090f74e4aef3.png)
今週はこの辺で・・・・
今回もご覧いただきありがとうございました
また次週お会いしましょう!!!!!