週刊やまだ体験農園
Chemical - Free vegetables
3月29日 SEASON11 Total file No.339
1週間続いた菜種梅雨も一休み 春らしい青空が広がりました
やっぱり天気が良いと気分も上がり楽しく作業出来ます いい―感じ・・・
◆今日のトピックス◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0131.gif)
マルチ張り作業 機械は使いますが 畝の位置決め 肥料添付 通路足踏みなど
みんなで作業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/28/d4353ae66a92138fdd21d04c8e43c72a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/86f214053454a1260caea39ef06c4e28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/29/b5406d1f646158fe8d4d441661e646ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/91bff320e152e3d9d47507729ea3b34c.jpg)
マルチは9240と番号が書かれてます マルチは地温の調節 雑草の抑制 乾燥防止 病気予防に効果大
幅90cmで40cm間隔で2つの穴あきタイプ だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/7af80ad3caaaa9597764908e50ec1ec9.jpg)
1列はインゲン用で合掌型の支柱たて 支柱を止める金具は毎回作業も知恵の輪のようで難しい??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/936fdfcef13f7db8dc20e33525ad9bc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d6/3528cc05b6fa36c76d2b60be42d38776.jpg)
絹さやの実がなり始めました 次週少しは収穫かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/296d79fcd4875db1ad29cc9fa4466ed8.jpg)
ジャガイモの芽も出だしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/2a656ea2f3a15eb028421f1fc1bac04b.jpg)
ほうれん草と菜花 収穫と片付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/f9c63129896827794480713b1f0e1219.jpg)
サトイモの種イモです 倉庫のわきに保管されてます 次週植付けか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/a73b51224dd601a64449f675c38a9ca3.jpg)
今日の畑のレイアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f1/a0ffa5d3d2a27427d6fbacef7b0a42af.png)
栽培スケジュール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/9925675ac18ef72c1df6c9cdf143997f.png)
今週はここまでです
また次週お会いしましょう
今回もご覧いただきありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます