やまだ体験農園ブログ

安心・安全・新鮮な無農薬野菜を栽培してます
その毎週の作業記録です

たか菜の漬物 約50kg 出来ました

2019-01-10 | 2019冬
週間やまだ体験農園通信
Chemical - Free vegetables

1月9日 SEASON6 臨時開催 Total file No.122

あけましておめでとうございます
 
好天に恵まれましたが 気温低く北風もあり体感はマイナスでしたが 作業するごとに寒さも和らいで来ました

予め たか菜漬の取り出し日を決めてたので メンバーほとんど参加しました 皆さん今年もよろしくお願いします

今日の一枚です

コカブの間引きです 
寒さのせいかあまり成長してませんが 生き生きとした強い生命力を感じます


今日のイベント たか菜は美味しく出来上がりました 
畑の作業場で試食しましたが 塩み 風味 シャキシャキ感も素晴らしく 美味しく出来上がりました 
やっぱりたくさん漬けると一味違います 一人約3kg 合計50kgほど出来ました  
 

残り少ないキャベツと分結長ネギもたくさん収穫しました どちらも文句なしにいい出来です
今年も幸先の良いスタートが切れました
 

園主の実家の裏庭にある 柚子 を収穫しました 小ぶりの木で簡単に採れました
また 柚子湯に入ろかな・・・香りがいいですよね・・・
 

メンバーが苗を提供してくれた ヤーコンを掘り出しました 
あまりなじみのない野菜ですが?(自分には) きんぴらや煮物 炒め物に使われるそうです


ダイコンも残り少なくなりましたが 今日も2本/1人いただきました
今年はあまり大きなかったのですが みずみずしく美味しくいただけます
面白ダイコンもありました


今日も仲間が差し入れをしてくれました 旅行のお土産です
エビの香りがして とても美味しくいただきました ありがとうございます


今回もご覧いただきありがとうございました
次回またブログでお会いしましょう  



  

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ももちゃんママ)
2019-01-15 16:54:57
こんにちは、今年もまたよろしくお願いします。
ブログの方も楽しませていただきます。
返信する
Unknown (ももちゃんママ)
2019-01-15 17:01:57
こんにちは、先日は一回目作業お疲れ様でした。今年もまたよろしくお願いします。
ブログの方も楽しませていただきます。
返信する

コメントを投稿