週間やまだ体験農園通信
Chemical - Free vegetables
7月11日 SEASON6 第18回目の定例会です
気温も30℃超え湿度高く朝から汗びっしょりです 熱中症に気を付けながら 休み休み水分を取りながら少し早めに終えました
今日の一枚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ゴーヤが収穫を迎えました 夏到来です 栄養豊富な夏野菜の王様と呼ばれてます
やっぱ ゴーヤチャンプルーかな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/39/67b5d474e6ef27b24fb9a32b05e7c28e.jpg)
今日は夏野菜の収穫と雑草取りがミッションです 加えて追肥と夏野菜の芽かき整枝です
まずは本格的な収穫を迎えたミニトマトの今をお伝えします
黄色いアイコとオレンジのアイコ そして丸い真っ赤なトウィインクル系です
露地栽培の品種は皮がやや硬いのですが 味は濃厚で酸味もあり昔ながらの本物のトマトが味わえます 旨い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/0c3c149173a3009af41e449004450a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/f20b4da37d8ac3d4aa0a8ce7a786e92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/58/844b729b5bb853d272e55f450d831a3b.jpg)
ゴーヤ初収穫です
急に真夏の天気が続きゴーヤもスイッチが入ったようです まだ少しですが 収穫を迎えました
予備軍もいっぱい控えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/4a49e16d8675594edbb209385d3016ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/32/f0a1426ee7ac660190017bd96b20263f.jpg)
ピーマンも初収穫です パプリカくらい大きくなってました 細長い苦くない子供ピーマンも採れました
万願寺トウガラシは大量に収穫出来ました 最盛期に入りました 炒め物や天ぷらなどに大活躍です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c7/9269d7fd4995056e7279e2c8bc3b7737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/f3b524dce48768eb10659bc191be2db6.jpg)
モロッコインゲンは今日もたくさん収穫出来ましたが 色艶悪く生育がいまいちです もうそろそろおしまいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/c430c281da631cd77f1073af00b1cb0c.jpg)
ナスは大量に採れるようになりました
整枝もきっちり行われ3本仕立ても見事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1d/7d47ee624b8abcbfb3696bddc75d9470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/7c6f457955eb81a6a65e95bd1637e4db.jpg)
落花生も徐々に大きくなって来ました
これは雑草を取ってる様子です サトイモも順調です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/76/fb648d477b5cf7534ac6024e337744d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ae/224c9e087c1b7eec71b6012cee46cfbf.jpg)
かぼちゃは いくつか実が付き始めました 花もたくさん咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5e/3856cf7b93fdc4462af7cb88ca8e2117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/bbe6ec85ed55ea54758ae8e032e035fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/63b45459807507f3ca65d6fa84dc0c8f.jpg)
モロヘイヤが採れ始めました これからどんどん採れます
栄養価トップクラスの優良野菜です 味にはあまりクセが無く 刻むと独特の粘りが出ます
自分はあまり得意ではありません 好き嫌いがありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/91e67323248bd8062287f1c681e20473.jpg)
今年ももらった青パパイヤです 畑の端にあります いつの間にか大きくなってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/353da735bf8cf42446638cd11a386e32.jpg)
今日採れた野菜です なんと10種類ありました
ナス・キュウリ・ミニトマト・万願寺トウガラシ・モロッコインゲン・ゴーヤ・ピーマン・モロヘイヤ・ミョウガ・シソです
ドジョウインゲンは仲間が自分の畑で栽培したものです いただきました ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/25/0c364210ed2119027e9ab88e22676402.jpg)
最後に農園で採れた野菜でピクルスを作ってみました
パプリカ・ラデイッシュ・ピーマン・キュウリ 市販のセロリとニンジンも入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a6/67b29f1d8f27692f142a87d04a5ba931.jpg)
今日の作付レイアウトです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/0b5b110c56a54e6df92f7ef459c4c054.png)
今日までの栽培カレンダーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ed/75d83a7484f0647cbe535ef76fe28249.png)
今週もご覧いただきありがとうございました
またお会いしましょう See you next week!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます