goo blog サービス終了のお知らせ 

目印はリストバンドだ

2021-03-29 19:29:18 | 独り言
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石皿で

2021-03-29 10:04:56 | 独り言




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、エタリオウはこのまま1勝馬で終わっちゃうのかなあ・・

2020-05-03 22:44:34 | 独り言


我が家のディープ君(ディープインパクトから)です。ニャンコたちと同じくらいの長い付き合いです。
ニャンコたちとよく遊んでくれたから、こいつも寂しいと思うよ。

ちょっぴり期待していた
天皇賞のエタリオウ
「最強の1勝馬」とは
有難いような有難くないような称号
ああ、このまま1勝馬で終わっちゃうのかなあ・・
目覚めてほしいなあ
信じてるよエタリオウ
まだ底を見せてはいない
きっと変わり身はある
秘められた力がはじける日を
我が意をエタリオウ
ぼくは信じている
がんばれ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成ラスト・ソング

2019-04-30 21:58:35 | 独り言
どうしていいのかわからなくて
ときには
どうにでもなれ
見えぬふりもして
走っていた平成という時代

今思うと
決断のタイミングは
期せずして というよりも
機を運命が知らせてくれた
40年前に見とれた當麻寺の東西両塔のもとへ行けと

万葉集から引かれたと言われる令和
その万葉の地を4年前選んだことも
その機を運命が知らせてくれた
そのとき
ぼくは迷うことがなかった

僕の決断を
理解してくれた妹
奈良まで荷物を運んでくれた古い千葉の友人
奈良に来てから毎年2回遊びに来てくれる旧職場の同僚
詩を求めて理解し合える友人たち
そして奈良に来たときにすぐメールをくれたPUBふじのマスター

そのマスターと2週間前永劫の別れをしてきた
ぼくにとって
一つの時代が終わった
お別れのとき マスターの写真とずっと向き合っていた
ぼくははっきりと耳にした
新しい時代を
思う存分に生きろ
という声を




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚愕の皺

2018-10-04 08:16:31 | 独り言
何だ、
この腕の皺
この顔の皺
波のような皺
えげつない深さ
まいったなあ!
見えすぎるのも
良し悪しか
♬ 見え過ぎちゃって怖いの ♫

これが人の年輪と思い直して
よくここまで来れたもんだ
ハテサテどこまで持つのか

扇醉翁の一句

 歳隠して皺隠せず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする