新型コロナ感染で年末を迎えますが、今後に多難な年の幕開けになりそうですね
国の舵取り役さん 頼みますよ❗
これからは しがない老体の日常😅
前日、車庫の片付けの際 角材を掴みました
(角材に対して直角に手を持ってゆけば良いものを)急いで斜めから掴んだ瞬間 「痛😖💥」角材の削げが刺さりました❗
どんなに刺さっているか見えないが 指を触ると痛みがあります
翌日、皮膚科へ行きました
大きなペールで先生が取ってくれ「きれいに抜けた」
「ちょとまちな」
「もう一本残っているが、角度が真逆だなぁ、、、、」
「細いから途中で切れずに全部のくかなぁ?」
暫し後
「取れたよ」
髪の毛より細い削げが 2本 長さは1センチ
真逆に刺さったのは 痛みを感じた瞬間に無意識で反対方向に手を動かしたに違いない❗
「お歳の割りに反射神経が若いね❗」
刺さる角度が中に向かって深いから 抗生物質の薬を飲んでおいて
削げが抜けた後は 痛みはゼロ
先生あと2つあります
すねの痒み止めの軟膏
魚の目の貼り薬
490円支払って帰りました
馬鹿馬鹿しい話でした😅
鮭の切り身 ブロック切りだから 少し安いかな?
北海道の ちゃんちゃん焼き
混ぜてしまった後からの写しは良くなかった
白味噌は合いますね
釣