軒並みな値上げ、、
3 〜 6 店舗を巡りながら最安値を選ぶ
玉子の特売店でその他も買う人 多し
車で10分走り、遠くから順に店巡りし始めて かれこれになる
我が家の定番品は何処に置いてるかを覚えたから、他の店でも置き場はサッと見てます
白だしやキムチの素、、単品で30円 〜50円安いとなれば向かいます
野菜もB級品でも、切って使う分なら問題ナシ
尾頭付きの魚屋さんが消滅した
燃料の高騰から切り身も値が上がっている
イワシが一匹 100円とするならその値段で開きを買えば同じ事
単価を知る上でも 他店廻りをしてます
おなじ市内でも、山合なら店も無く、運転出来なければ最寄りの店を利用するしか無い、、
我が団地内でも超高齢者の独り身の方は、コープの販売車を利用していて、将来には同じ方向になります、、
あらゆるモノの高騰には焼け石に水ですが、、
(金ちゃんラーメンの姉妹品)
お笑い草の抵抗、、😥
釣