寒さも半分過ぎた今、電気毛布を買いました
家内はパーキンソンで掛け布団が重いと言うから掛け用を愛用してます
ワタシは敷毛布用
書き方はおかしいかもですが、追及しないで 笑い
時期の終わりだから、在庫処分セールで何と 1780円 🤩🤣
これで温かくなるのだろうか ❓
馬鹿に出来ません !
高温にしてたらカチカチ山
熱すぎてレバーを下げる
体の重さで密着するから熱さが直撃でした
皮膚科で痒み止めの薬を貰ってますが、毛布の温度が高すぎると低温火傷も気をつけよう
釣
先ほどから粉雪が落ちてきました。
今日も寒い1日になりそうです。例年ならワンシーズン1~2回の雪ですが
今年は週1位には出会っています。
積雪は数回ですが・・。
とにかく今年の冬は寒いです。
電気毛布以前は使っていましたが・・。
現在は使っていません。
就寝中の脱水が気になっていたので・・・
現在は就寝時は雨戸を閉め室内保温に努めています。
又冷える時は、布団乾燥機を就寝前に入れて
(切って)います
電気毛布
優れものですが、上手に使って冬を乗り切ってくださいね。
暖かい春が待ち遠しいデスね。
電気毛布も掛け用と敷き用の違いも使って分かりました
低音やけど以外に水分補給も気をつけたいです 有難うございました
毎年言っているようですが今年の冬は寒いですねと・・。
お風呂上がりに直ぐお布団に入ればそう問題は無いのですがつい遅くまで起きて仕舞っています。
色々試しましたが今は取ってもエコなペットボトル湯たんぽを使用しています。
500CCの黄色い蓋のある空き容器に沸かしたお湯を入れ靴下でくるみ靴下は毎日取り替えて洗濯布団の足もとに置いておきます 結構朝迄温かく気に入っております。
毎日お疲れさまです
コメントをありがとうございます~
敷き毛布式のは確かに触ります
一枚、毛布をシーツ代わりにしてみましたよ
以前にジャパネットで、商品名前 おひとりさまっと 縦と横が縫い合わさり、反対側がファスナー 下から加熱 上は柔らか生地、、
寝返りの時は下がズレました
熱が上り過ぎず、湯たんぽ愛用者も聞きます
しかし容器と靴下、、考えたものですね
今朝は一段と寒く、ストーブの前に陣取ると動けません
スマホでの入力は、さぞかしたいへんなことでしょう。私もスマホは持っていますが、ブログなどはコンピュータを使っています。インスタグラムだけはスマホです。狭い画面に細かい文字、おまけに、キーボード入力でもタッチミスが多くイライラするのに、スマホはそれ以上に入力に手間取ります。頭が下がります。