先日、泉北高島屋の地下食料品売り場の「たこ八」で「たこ焼きソース」を買ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
これが、市販のソースには無い、味わいと、甘みがあって美味しいのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
いくつでも、食べれてしまうソースです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
たこ焼き自体は、お店で食べると軟らか目で、ダシが利いていて美味しいのですが、私はカリカリのたこ焼き派です。
また、旦那様と「たこパ」(たこ焼きパーティー・・・二人で
)をしようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
これが、市販のソースには無い、味わいと、甘みがあって美味しいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
いくつでも、食べれてしまうソースです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
たこ焼き自体は、お店で食べると軟らか目で、ダシが利いていて美味しいのですが、私はカリカリのたこ焼き派です。
また、旦那様と「たこパ」(たこ焼きパーティー・・・二人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)