
枝豆の栽培2023 3期の収穫
7/30 とにかく朝は時間がない。5時過ぎに起きて バーッと水やりしてベランダの鉢にも水やりしてきゅうりやトマトやナスを採ってついでに写真も撮って汗まみれで...

枝豆の栽培2023 2期目の収穫
7/26 5/9に種まきした枝豆を収穫した。 葉の色も変色してきたし、豆も膨らんでるのでこれくらいが適期かな。 ブルーシートの上に広げて数えてみた。 ...

枝豆の栽培2023 1期の収穫
6/14に土に埋めた『根が出た豆』が 6/15の朝には土から顔を出し その日の夜には しっかりと出てきた。発芽だ。 今回の成功は 電気アンカで土の温度をあげたおかげ...

枝豆の栽培2023 4期の種まき
6/11 スーパーで枝豆の種を買ってきた。 今回は大豆だ。 去年の記録日記を読んでみたら6/11に種まいて8/14に収穫して食べてる。 しかも 過去最多の収穫量だったらしい。 ...

枝豆の栽培2023 3期の定植
6/1押入れにしまってた電気アンカをとりだし土の温度を30℃にキープしてからすぐに、右端のポットに発芽が始まった。濡れた土の上におい...

枝豆の栽培2023 3期目の種まき
5/22 枝豆の種まき 3期 2期目の枝豆栽培がうまくいかなそうなので、6/3が予定だった3期目を...

2023の枝豆栽培 2期目の発芽は悲惨
5/8 4/26に種まいた追いまきの枝豆は まったくうまくいかず 今朝見ると ピローンとしている。 残りの...

2023年の枝豆栽培 種の追いまき
4/24 寒い。とにかく寒い。 上着を玄関に忘れて薄いトレーナーで出勤したので、イチニチジュウ震えた。 家に戻ってすぐ 枝豆を玄関に入れた。 この日からしばらく 朝プランタ...

2023年の枝豆栽培 定植
4/16枝豆の種を土に埋めてその夜には種が出てきたよし 順調 4/22ところが あまりにも気温が低くて、イタリアナスのフィレンツェが元気なくなっているのでダンボールの電気アンカを弱...

2023年の枝豆栽培 種まき
4/14今年も枝豆の栽培をやってみる。種まきは昨年成功した土中緑化枝豆だと言い張る黒豆を10個、濡れ...
- カリオペ(1)
- ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
- 春菊(7)
- オクラ栽培(27)
- 枝豆栽培(41)
- 牛乳パックで人参栽培(47)
- ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(57)
- スナップえんどう(13)
- カボチャ(16)
- ソラナムパンプキン(1)
- ミニトマト(2)
- グリーンファームでサニーレタス栽培(15)
- 山芋(51)
- じゃがいも(16)
- アジサイ(13)
- 白ネギ(4)
- 人参(16)
- ごぼう栽培(51)
- たまねぎ(35)
- もみじ(19)
- 大根(55)
- いちご(27)
- ブロッコリー(43)
- ブルーベリー(20)
- 絹さやえんどう(7)
- 枝垂れ花桃(13)
- 食用菊(15)
- 水菜(18)
- なす(0)
- ほうれん草(15)
- ビーツ(39)
- 小松菜(60)
- きゅうり(20)
- 落花生(51)
- 日記(144)