新・エンゲル係数

肥満と痛風に悩まされながらも新鮮な食ネタを捜し求めて・・・

業界初の洗米機能

2012年08月25日 | おいしんぼうネタ

シャープは23日、高価格帯の炊飯器市場に参入すると発表した。健康志向の消費者向けの調理家電ブランド「ヘルシオ」から、9月20日に炊飯器2機種(想定価格は上級タイプが約9万円、標準タイプが約7万円)を発売する。年間約7万台、約40億円の販売を目指す。



 業界初の洗米機能を搭載した。内釜に発生させた水流で米をとぐことで、米粒の表面が削れず、手でとぐ場合に比べ、ビタミンB1やナイアシンなど栄養素の残存量を約20%アップさせた。加熱や沸騰などの工程にもこだわり、おいしさも追求した。

 同社によると、IHジャー炊飯器の今年度の販売台数は430万台となる見通し。このうち5万円以上の高級炊飯器は27%を占めるとみられる。


阿波踊りにぃぃ~♪その7

2012年08月25日 | 四国・徳島

さあ、天気も良くなったし~

待ちに待った「阿波おどり」じっくり見るぞ!!!

 

その前に少しご飯粒を・・・

トロ巻きにしようっとしたら・・・徳島の友が「とろたくあん」がお勧めだと

そんじゃあ~

いゃあ~トロが大トロなんてもんじゃあないね!

トロはあっと言う間に溶けて無くなるが~たくあんの歯応えと共にしゃりを~

絶妙な食感でした

 

そして・・・

踊りを見なきゃあ!

観覧席の隣の隙間から様子を伺って

はいはい、始まりました

まずは男衆だ

空を見れば・・・

こりゃあ、天気持つよね

ありがたいねぇ


何時もの店で♪

2012年08月25日 | 行きつけの店

まずは、お通しから・・・

ジュンサイが良いねぇ

刺身の盛り合わせは~

鮮度の良い物だけをお願いしてっと

奥様は鯵の酢洗いを・・・

これが一押しでお気に入りだそうだ

それと・・・

奥様人気NO2は「冷たい野菜たっぷりぃの茶碗蒸し」

少しでよいからねっと~

夏野菜系のテンプラを頼みました

砂肝のピリ辛揚げを食べて・・・ビールも焼酎も飲んだし

これにて、自宅に帰りますぅぅ

 


水にも個性が☆

2012年08月25日 | おいしんぼうネタ

汗をかいたり、喉の渇きに敏感になる夏は、水分補給をこまめにおこないたい。コンビニやスーパーを覗けば、さまざまなミネラルウオーターやペットボトルに入った水が売られているが、ひと口に「水」といっても、その種類はさまざまだ。

 雨水が地中を通る間に、周囲の地層からカルシウムやマグネシウム、ミネラルなどの成分が溶け込むため、水にも個性が出る。種類や特徴を理解して、上手く生活に取り入れてみよう。



 水は水中に含まれるカルシウムとマグネシウムの数値によって、軟水、中硬水、硬水と分けられる。日本人が飲み慣れているのは、硬度20~60程度の口当たりがよい「軟水」で、カルシウムやマグネシウムをはじめ、ミネラルなどを豊富に含む硬度の高いものは「硬水」と呼ばれる。

 ヨーロッパや北米などに多い硬水は、手軽にカルシウムやミネラル分を取り込めるため、運動後や便秘解消によい。ダイエット中なら不足しがちなカルシウムが補えるので、より効果的だ。

 また、煮物やシチューなど固い肉をじっくりと時間をかけて煮る料理も硬水向き。さらにコーヒーを淹れるときは、硬水を使うと苦味が和らぐので試してみたい。

 硬度が高い水は、香りや風味を引き出しにくいため、お茶や紅茶を淹れる際や炊飯には「軟水」がベスト。使い慣れている日本の水は、やはり日本食によく合い、ダシの旨みを効かせる料理にも軟水が向いている。

 また、軟水は体への浸透が早く、吸収性に優れているので体に負担をかけにくい。汗をかいた後には軟水のミネラルウオーターが良いだろう。

 一般的に1日1・5~2リットルの水を飲むことで代謝がアップして疲れにくくなる。熱中症対策にも積極的に飲みたい。

■水の種類

軟 水 硬度100以下
中硬水 硬度101~300
硬 水 硬度301~

我が家は「焼津アクアス」の近くにある「海洋深層水」をプール帰りに購入しています。

駿河純水という水・・・水深270メートルから汲み上げたミネラルたぷりの水

なんと!!

10リットルで100円だ

水の種類は4種類・・・

純水以外は塩分が多めになっていて、家庭で使うのは無理だね?

毎週、20リットルから30リットルをポリタンクにて買って冷蔵庫に保存したりしてます。

ご飯を炊いたり、お茶をのんだり、水分補給にと大活躍です