連休最終日に娘(次女)夫婦と目黒で待ち合わせて 蕎麦の『利庵(としあん)』へ行きました
2時前でしたがお店の外まで並んでいました やはりいつ行っても満席です
40分ぐらい待って座れました お店の壁にメニューが貼ってあります
お刺身 天ぷら だし卵…etc 静かにお酒を飲んでいる人 しめに蕎麦を注文して切り上げる人 甘いもの(季節のコンポート)
何をいただこうかな‥迷います だし巻き卵 季節の天ぷら かけそば たまごとじ おろし蕎麦
◇お酒の肴(あて)にエビ頭の素揚げ ◇あぶりイカのお刺身 新鮮で美味しい
お酒を頂き しめに蕎麦をいただく 蕎麦の順番はどうされますか 最初は冷蕎麦 そのあとで暖かい蕎麦をいただき
だし巻きも…お酒がのめるといいなぁ ごちそうさまでした
お会計もテーブルで済ませ 次回は何をいただこうかな楽しみにしています
※池波正太郎の小説によくお蕎麦屋さんが出てきますが そういえばお酒を飲みお蕎麦を頂いていました
お蕎麦屋さんには美味しい酒の肴(さかな)があるのですね