週末、星野リゾート ロテルド比叡に行ってきました 京都からシャトルバスに乗車し約40分でホテルに到着 館内で発酵茶 ワインのテイスティング ライブラリーでゆっくり過ごしてから レストランで夕食をいただきました
*フロントでチェックイン
*Souvenir Shop
*お部屋
*山床カフェ…標高650mのテラスからの眺めは最高にきれいでした
☆近江発酵茶サロン…不発酵 半発酵 発酵の飲み比べをしました 発酵が進むと…紅茶になります
☆ワインテイスティング講座(15:00~1530)…ソムリエの方からワインの発酵について 基礎的な合わせ方…etc テイスティングしながらお話を聞きました
夕食はフレンチ…久々のフレンチ
少し早めのバースデイを祝って乾杯!
記念にメニューを記載 湖からの美食フレンチ
*滋賀県産マスのハムと燻製 カリフラワーのサラダ *バロティーヌと発酵菊芋 *フロマージュブラン 貴腐ワインのジュレ 鮒酢のアルモニー *白いんげん豆のスープ 生ハムの香り *鱈のポワレ ポワローフォンジュ トリュフ *国産和牛のロティ 牛蒡 アンディーブ 蕪 生姜のソース *干芋と干し柿 *マルキーズショコラと金柑 *小菓子とコーヒー
近江の雄大なテロワールが生み出す大地の恵みをフレンチのエスプリで…いただきました (^_-)-☆